反響続々!「先生が知っておきたい仕事のデザイン」

教員免許更新講習の選択講習おすすめは、全国で受けられるOBJだ!

4 min 1,218 views
あお

あお

あお先生です。よろしくお願いします!

「あおやまーくん」です。3年目に担任した女の子がキャラクターとして作ってくれました!

まーくん

まーくん

新刊の執筆、連載の執筆等が入り、無理なくブログは書いています。新記事の更新やリライトがゆったりしたペースになっていること、誠にすみません。

あお

あお

その分、いいものを書いてきますね!

あお先生

あお先生

ヒミツキチ森学園の先生

プロフィールにもあるように新しい働き方、在り方を提案する先生|一般社団法人PLAYFUL|ヒミツキチ森学園グループリーダー|元公立小学校教諭、15年勤務全学年経験|振り返り・ライティングスキルなど1on1 の実績多数|「先生が知っておきたい仕事のデザイン」出版。雑誌・書籍への寄稿等執筆多数

FOLLOW

おはようございます。
今日はパパ友の子の逆上がりを見ることになった「あお@aosenn」です。こういう体育の依頼が多いのは嬉しいことですな。

今日は教員免許更新講習のお話

今年度対象の方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。コロナのこの時期どうなるんでしょうか?

現場を離れた身としては、わからないこともありますが、今日紹介したいのは、選択講習でのオススメの講座についてです。

いやー実際、免許更新って必要?ってなりますよね。なぜかこっちでお金を払うのもあるし。

でもせっかくなら、楽しいワクワクする講習を受けたくないですか?

読んでほしい!
  • どうせやるなら楽しい講習を受けたい!
  • 体を動かすのが好きな方だ!
  • なるべく短い時間で終わらせたい!

そんな方にオススメしたいのが、OBJでの選択講習です!

OBJ?何その怪しい組織は?

まーくん

まーくん

あお

あお

全然怪しくない!最高の選択講習だよ!じゃ、順に見ていきましょう。

選択講習おすすめのOBJって何?

選択講習おすすめのOBJって何?

OBJとは、Outward Bound Japanの略です。
アウトワードバウンドジャパン、いわゆる冒険教育を中心とした教育機関であり、世界中に学校を持っています。

公式HPによると、その使命は次の通り。

世界のアウトワード・バウンドの使命は、
非日常的な環境でのチャレンジングな体験を通して、人々が自分に秘められた可能性に気づき、自分や他者、
そして社会をよりよくしていくため、大切にしていくための力を育むことを使命としています。

起源は第二次世界大戦中のイギリスにあるようです。

詳しくはHPをご覧ください!

このOBJが教員免許更新の選択講習を行っている話は有名なようで、実は知らないという人も多いんですよね。ボクも人づてで教えてもらいました。

OBJなら教員免許選択領域18時間分が一泊二日で!

OBJなら教員免許選択領域18時間分が一泊二日で!

この講習の素晴らしいところが2点あります。

  1. 3日分の選択講習(選択領域)が、一泊二日で完了!
  2. 1日目は外のコースで行うPA、2日目はロッククライミングと超アクティブ!

まずは、選択領域が本来なら6時間✖️3日で設定しているところが多いのですが、夜間も含めて泊まりがけで受けるため、一泊二日で修了することができるんです!

何、そのシステム!!

まーくん

まーくん

あお

あお

夜間も講座があるけどね、しっかり学べば1泊2日でOKなんだ!

そしてプログラムは、初日に野外のPAを中心としたアクティビティ。二日目にロッククライミングで、正午ごろ終了とサイコーのものとなっています。

この後、ボクが受けてきた長野校の講座を紹介しますね!

アクティブな内容が大好きな人、PAのコースを体験してみたい人などにとっては、うってつけのプログラム。こういう免許更新講習なら毎年行きたい!という内容です。

怪しい、なんか裏があるんじゃないの?

まーくん

まーくん

あお

あお

ないって、宿泊費も含めて多少の費用がかかるものの、それ以外にはないよ。とっても楽しかった!

実際の講習、OBJ長野校はこんなところ!

実際の講習、OBJ長野校はこんなところ!

長野県の北部、白馬村も抜けてさらに奥へ。住所では新潟県にあたるのかな。
関東からは5時間ほどかかりました。とっても山奥の大自然の中に学校があります。

ボクは先生でもあり、野球仲間でもある親友とともに向かいました。

この橋とか最高ですね。アウトドアを愛する民としては、これ以上ないロケーションでした。

また、OBS長野校に臨時できていた職員が、ボクらの大学の同期ということで、嬉しい再会もありました。講師を務めてくれて、すごく楽しかったです。

友人との再会もあり、この2日間はすごく楽しいものとなりました!

1日目はPA、2日目はロッククライミング

1日目はPA、2日目はロッククライミング

こちらは実際の写真になりますが、2日目には、人生初のロッククライミングを行うことができました。
ボク自身、一番難しいコースでクリアできたことや、仲間の中で一番にそれを成し遂げられたことが、少年のように嬉しかったのをよく覚えています。

自分がやったことないことにチャレンジするときに、仲間の声や、命綱を上げてくれる人の存在のありがたさを感じるんですよね。
共創することの楽しさ、嬉しさを味わえたことが、今の自分につながっています。

1日目は、「スパイダーウェブ」や「丸太渡り」等の外でのアクティビティが中心でした。雨がしとしと降る中でしたが、PAを行うたびに、新しい仲間のことがわかり、楽しく嬉しい時間となったのです。

PAについての説明はこちらをどうぞ!

1日目の夜の夕食後にも講義がありますが、そこは一泊二日で3日分になるための試練。眠気を抑えながら、みんなで頑張りました。

一応そのときに、講習終了のための試験も受けましたが、みんながわかるような簡単なものでした。

あお

あお

向こう側もお金を払ってもらっているボクらを、簡単に落としてはいけないという裏事情も透けて見えましたが(笑)

今は全国で受けられるOBJの免許更新講習

今は全国で受けられるOBJの免許更新講習

さて、ボクらの時は、長野にいくという選択肢しかなかったOBJの講習ですが、今は全国で受けることができます。

北海道、福島、埼玉、神奈川、静岡、京都、兵庫、愛媛、福岡…

まさしくいろんな場所で受けることが可能です。

神奈川でも足柄で受けられるようになったり、今年のように川崎で受けられたりもするのね。。。

まーくん

まーくん

あお

あお

近場で受けることもできるし、旅行気分で遠出するのもありだね。

自分のお住まいの地域に合わせて選択してくださいね!

注意

HPにも記載がありますが、コロナウィルスの影響を受けて、6月以降の講習は調整中のようです。
HPで予定を確認しての受講をオススメします。

まとめ OBJでの免許更新講習を終えて

まとめ OBJでの免許更新講習を終えて

2日間の講習を終えて感じたことは、心地よい疲労感と、清々しさでした。

夏休み中に、親友と来れたこと。大学の仲間と再会できたこと。

初めての体験をすることができて、しかも選択講習が修了したこと。

大自然の中での活動、美味しい食事、とても幸せを感じたこと。

どれをとっても最高の2日間でした。
関東から車で5時間というところはネックでもあります。ですが、北陸観光を混ぜたり、関東やその他の地域での開催を狙ったりしながら、申し込んでみてはいかがでしょうか。

いつから申し込む形になるの??

まーくん

まーくん

ボクのメールを確認すると、その年の2月中旬に募集開始、ボクは3月初旬に申し込みを完了させています。
この時期でも、HPを見ると申し込みが可能なようなので、ぜひぜひご検討ください!

あお

あお

それでは今日も良い一日を!

PAの取り組みはこちらをどうぞ!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください