おはようございます。
ヒミツキチ森学園のあおです。
さて、今日は「小学ポピーの料金」について解説します。
ポピーって通信教育の中でも安いと聞くよね!

まーくん

あお
値段の安さだけでなく、どんないいことがあって、それがあなたにどんなものをもたらすのかを解説していきます。
- あおは元小学校教員
- 娘は小学ポピーを過去に受講していた経験がある
先生としての経験や、娘の体験から、解説していきます!
こちら!
チャートでまとめた6選
部門別ランキング形式
目次
小学生の通信教育で最安レベル!?ポピーの値段


あお
まずは基本的な料金についてみていきましょう!
小学ポピーの基本料金
小学ポピーの特徴
学習方法 | 紙ベースのテキストのみ |
学習内容 | 教科書準拠(教材を作っている会社が作成!) |
料金比較 | 1年生:月額2500円 2年生:月額2900円 |
税込価格 | 3・4年生:月額3300円 |
5・6年生:月額3800円 | |
学習レベル | 普通より易しめ |
資料請求/体験期間 | あり(無料資料請求することで見本が届きます!) |
その他 |
基本料金は上の表の通りです。
特徴は、学年が上がっても料金が高くなりにくいところ。高学年でも安心して受けることができます。
小学ポピーのオプション料金
月刊ポピーのオプションは、1つのみ、ポピー Kids Englishだけです。
ポピー Kids Englishは、小学校の英語の授業に備えるための教材とされています。レベルが高くなく、基礎的な英語能力をねらっている、小学校低学年向けの教材です。
月会費 | 1680円(レベルに関係なく) |
年間一括購読 | 18480円 ※10%お得 |
なお、初月のみ、会費とは別にポピペン(3,300円(税込))の購入が必要です。
同学年での値段、他社比較
小学ポピーの値段の安さをみてもらうために、他社と比較してみたいと思います。

あお
1年生と6年生とで、他社と料金を比較してみましょう!
小学1年生の主な通信教育 | 料金 |
スマイルゼミ | 3,278円~ |
進研ゼミ | 3,930円 |
Z会小学生コース | 4,114円~ |
小学ポピー | 2,500円 |
小学校6年生の料金比較 | 料金 |
スマイルゼミ | 7260円 |
進研ゼミ | 6440円 |
Z会小学生コース | 8140円〜 |
小学ポピー | 3800円 |
6年生なんか毎月ダブルスコア!?

まーくん

あお
そうなんです、全然違うんですよ。
2021通信教育小学生の部 総合No.1
ポピーがいかに月会費が安いか、わかっていただけたかと思います。
でも、安いだけじゃねぇ。。。

まーくん

あお
安さだけじゃないところを、次にお話ししていきます。
イードアワード通信教育2021でも、小学生の通信教育 最優秀賞に選ばれています。

小学ポピーは教材に見合った値段なのか

コストが低いのはわかっていただけたらと思います。
でも、小学ポピーは、コストパフォーマンスに優れていることが特徴なんです。価格だけじゃないところを紹介させてください。
教科書会社による厳選教材でテストへの適応力が高まる
小学ポピーを作っているのは、新潮社という老舗の教材会社です。この会社は学校のテストを作っているところで、ボクも何度もお世話になりました。
テストを作っている会社が作るということは、テストに強いということです。
子どもの頃、あなたも経験があると思いますが、学校のテストの結果に一喜一憂する姿は今も変わらず残っています。
もし1年生の最初のテストで点数につまづいたら。。。

家族
そう不安に思うのも自然なことです。
ポピーならそこをしっかりとサポートしています。テストに似た問題を事前に解くことで、安心して学校のテストに向かうことができます。
娘も話していたんですが、学校のテストの答え方というのは慣れが必要です。そのような慣れを身につけるためにも、ポピーの教材はもってこいなんです!
基礎学力と学習態度がしっかりとつく
そういったテストの問題や、日めくりドリルで、ポピーをやることで、学習習慣がしっかりと身につきます。
学びに向かう姿勢というのは何よりも大事で、それは学校の中でも顕著に表れます。学習に向かえない子が増えている今、しっかりと学びに意欲的であることは何よりも大切なこと。
その姿勢を身につけることができます。
また、ポピーは親と二人三脚の通信教材ということを強調しています。
小学校低学年のうちは、自分でというよりかは誰かのサポートが必要です。親も覚悟を決めて一緒に取り組むことで、学習態度が身についていきます。
ここで手を抜こうとすると、なかなか身につかないんだね。

まーくん

あお
低学年のうちは親のサポートも大事ですね。
この辺りは、ポピーで資料請求をすると、家庭学習の手引きという冊子が届き、どうやっていくか安心して進めることができます。
テストを作る会社の教材だから学校のテストに強い
コスパの良い通信教育があなたにもたらすもの

コスパが良いのがわかったと思います。最後はそれがあなたにどんな影響を与えるかということです。

あお
ここが今日一番伝えたいことです。
中学年以降に自分で学ぶ原動力になる
小学校低学年の時に、我が子もポピーを受けていました。
それによって、学習習慣が身につき、今では、「名探偵コナンゼミ」を受講しています。学校の学習にも意欲的になり、宿題の自主学習では、学校の先生に褒められるほど。学びに貪欲に取り組んでいます。

あお
それは小学ポピーを受けていたからだと思うんです。
基礎的な学習を重ねていたことで、宿題は言わなくてもやるようになりました。それが大きな自信となり、学校の中でも生き生きと過ごしています。
3年生になった今では、親がサポートすることが一気に減りました。学びについて自分でサイクルを回しているので、もう心配いらなくなったのです。
教員の時の経験から、一度これを体験した子は、この先自分で学んでいくことができます。
学習に手がかからなくなったんだね!

まーくん
コスパの良いポピーで、時間とお金が生まれる
ポピーをやっていたおかげで、お財布にも優しいですよね。
我が家では小学生に上がった時から、毎月1冊、娘が望む本をプレゼントしています。書店に行って探して一緒に見つけて、本を選んでいるんですね。ボクも娘も本が大好きだから、この時間が嬉しいんです。
ポピーを選択すると、毎月の本代ぐらいは浮かせることができるので、いろんなことを我が子にしてあげられますよね。

あお
加えて、中学年からは時間も生まれてきます。
学習にかかる時間が減るということは、あなたの時間が増えるということ。考えて欲しいのは、その時間の増加は毎日起こるということです。
小学生のうちに学習習慣を身につけるということは、家庭の中でのいろんな豊かさをもたらしてくれるのです。
お得な7月号1ヶ月入会が可能なのは、〜6/30(木)
小学ポピーは値段・料金の割に多くの恩恵がある

小学ポピーの料金
学習方法 | 紙ベースのテキストのみ |
学習内容 | 教科書準拠(教材を作っている会社が作成!) |
料金比較 | 1年生:月額2500円 2年生:月額2900円 |
税込価格 | 3・4年生:月額3300円 |
5・6年生:月額3800円 | |
学習レベル | 普通より易しめ |
資料請求/体験期間 | あり(無料資料請求することで見本が届きます!) |
その他 |
いかがだったでしょうか。小学ポピーの料金を元に、どんな未来が待っているかをお話しさせていただきました。
学習習慣を身につけるために、コストパフォーマンスがいい通信教育の選択は、ありではないでしょうか。
2021通信教育小学生の部 総合No.1
ポピーを1ヶ月だけ入会できるキャンペーンを実施中です。

資料請求だけじゃわからない部分を体験できるチャンスです。こちらもご活用ください!
⏬ 1ヶ月入会キャンペーンを試してみる

あお
乞うご期待です!