反響続々!「先生が知っておきたい仕事のデザイン」

小学ポピーの口コミ・評判・料金を元教員目線で徹底解説!

7 min 1,243 views
あお

あお

あお先生です。よろしくお願いします!

「あおやまーくん」です。3年目に担任した女の子がキャラクターとして作ってくれました!

まーくん

まーくん

新刊の執筆、連載の執筆等が入り、無理なくブログは書いています。新記事の更新やリライトがゆったりしたペースになっていること、誠にすみません。

あお

あお

その分、いいものを書いてきますね!

あお先生

あお先生

ヒミツキチ森学園の先生

プロフィールにもあるように新しい働き方、在り方を提案する先生|一般社団法人PLAYFUL|ヒミツキチ森学園グループリーダー|元公立小学校教諭、15年勤務全学年経験|振り返り・ライティングスキルなど1on1 の実績多数|「先生が知っておきたい仕事のデザイン」出版。雑誌・書籍への寄稿等執筆多数

FOLLOW

おはようございます。
ヒミツキチ森学園のあおです。

さて、今日は「小学ポピーの口コミ・評判」について解説します。

通信教育って迷いますよね?いくつかに絞った後で気になるのが口コミです。良い口コミ、悪い口コミ、両方見た上で我が子に合うのか判断したいですよね。

あお

あお

読みたいところからどうぞ!

この記事の信頼性
  • あおは、小学校教員15年の経験あり
  • 娘が小学1年生までポピーをやっていた

そんなボクが、小学ポピーの口コミ・評判について解説して、どう判断したらいいかについてまとめてみました。

あお

あお

最後までお読みください!!

小学ポピーってどんな通信教育?

小学ポピーってどんな通信教育?

こちらでは、小学ポピーについてざっと概要を説明します。

あお

あお

口コミが早く気になる方は、上の目次から次の章に飛んでくださいね!

小学ポピーの特徴

学習方法紙ベースのテキストのみ
学習内容教科書準拠(教材を作っている会社が作成!
料金比較1年生:月額2,755円
2年生:月額2,945円 
税込価格3・4年生:月額3,325円 
2023年4月〜
年間一括払いで支払い
5・6年生:月額3,800円 
学習レベル普通より易しめ
資料請求/体験期間あり(無料資料請求することで見本が届きます!)
その他
公式HPより
デメリット
  • 添削がないため、親がきちんと学習を見る必要がある。
  • 教科書と問題が同じなので、物足りない子には物足りない。

メリット
  • 教科書に完全対応。学校の学習とリンクして、教科書の内容を予習・復習ができる。
  • 高学年になっても金額が上がりにくい。コスト面では一番!
  • 付録等はなくシンプル。基礎的・基本的学習を大切にできる。

メリットデメリットは上の通りです。

簡単に話すと、

  • コストパフォーマンスが高い
  • 学校の授業と同じような教材
  • 親との二人三脚で進める

といったところです。

なるほど!評判についてはどう?

まーくん

まーくん

小学ポピーの良い口コミ・評判は?

小学ポピーの口コミ・評判は?

この章では、口コミ・評判をご紹介します!

簡単にまとめると次の通りです。

ポピーの良い評判
  • 難易度高すぎず、子どもがリズムをつかめる
  • 学校のテストに合っている
  • シンプルで無駄がない
  • 付録がなくて家の中がごちゃごちゃしない
ポピーの悪い評判
  • 1日2ページのドリルやらないとたまる
  • 退会の際など対応が良くない
あお

あお

詳しくみていきましょう!!

小学ポピーの良い口コミ・評判は?

良い口コミ 学校のテストの点が上がる

小1の最初からずっと、ポピーで勉強しています。教科書に内容があっているので、学校での進み具合にあわせてポピーで復習し、学校でそろそろテストというタイミングで、ポピーについているテストをやっておくと、学校でも同じようなテストが出るので良い点をとりやすいようです。良い点が取れれば子どもは喜んで勉強しようという意欲が湧く、またポピーに取り組むという流れで6年間お世話になりました。余計な付録やキャラクターがないところも気に入りました。 教材はもちろん、子どもは「ぴかり!」や「Popyf」まで読んで喜んでいます。

出典 小学ポピー公式サイト

良い口コミ シンプルで余計な教材が少ない

月額千円程度の手軽な会費だったので申込みました。上の子用に取っていた他会社の幼児向け通信教材には、おもちゃのような教材がたくさん付いていて、子どもは届いた時は喜ぶもののすぐに飽きてしまい、かといって捨てるわけにもいかず困っていました。ポピーは会費が安い分内容がシンプルで、余計な教材が少ないのが良かったです。小中学生向けの教材もありますが、中学生でも5,000円程度の会費なので、大きくなっても続けやすいのも助かりますね。良心的な企業だと思います。

出典 みん評

良い口コミ リーズナブルな料金

家に細々としたおもちゃをこれ以上増やしたくなかったため、毎月付録が付いてくるタイプの教材は嫌でした。飽きるのが目に見えているし、一時期しか使わないのが想像できたので、なるべくシンプルで、処分もしやすい教材を、欲を言えばリーズナブルな値段で、というのが理想でした。
ポピーは、とにかく値段がリーズナブルで、おもちゃ的な付録が付いていない点がすごく魅力的でした。
教材の量は、何かと習い事で平日は忙しいので、土日にやらせるにはちょうどいい量で、子供も飽きずに続けています。

出典 みん評

小学ポピーの悪い口コミ・評判は?

悪い口コミ 対応が良くない

2歳の男の子が楽しみにポピっこももちゃんをお試しで頼みました。すると送られてきたのはポピっこきいどりで3から4歳用が届きました。取り替えてもらおうと連絡すると土日は休み、平日まで待ち連絡するとこちらではなく代理店に連絡してくれとたらい回し。連絡ついて内容を話すと取り替えるどころか来月はちゃんとしたのが行きますとの返答。謝罪もなし、取り替えもなし、対応が悪いため辞めました。教材はいいのに、人の対応が悪いため残念です。
安いには理由があるんだなと思い二度とやりません。

出典 みん評

悪い口コミ 対応が良くない

教材の中身、料金などは問題なし!
しかし、先日、子供が日々の宿題や習い事でポピーに手が回らなくなり、退会申し込みをしました。
年払いだったので、すぐに差額を返金します(銀行振込み)と連絡あったものの、1ヶ月経っても振り込まられず、こちらから連絡すると、今までの優しい対応とはガラっと変わり、すぐ振り込みます!と口調もサバサバした感じで、あっさりと電話を切られました。
去った者にはとても冷たい対応でした

出典 みん評

2022通信教育小学生の部 総合No.1

口コミ・評判について元教員目線で徹底解説

口コミ・評判について元教員目線で徹底解説

さて、それぞれの口コミについて、元教員目線で解説していこうと思います。

小学ポピー難易度がちょうどいい?易しすぎる?

小学ポピー難易度がちょうどいい?易しすぎる?

まず、小学ポピーは簡単なのがいいという意見と、簡単すぎるという意見についてです。

あお

あお

簡単すぎることは悪いことではないと言いたいです!

今の小学生を見ていて、圧倒的に足りないのは、自己肯定感です。

  • できないことを嫌う
  • 誰かと比較される
  • やることを押し付けられる

そんな日常のさりげないことの繰り返しが、本人の自己肯定感を下げていきます。

できない・うまくいかないことは、バランスよく経験できていれば問題ありませんが、そればっかりになってしまうのも良くありません。

特に小学校低学年では、できる体験をたくさん積み重ねたいです。

あお

あお

全学年、担任をした経験がありますが、低学年での「できる」体験が、その後の中学年以降に大きく影響すると思っているからです。

できることが続くと、親にとっては物足りないかもしれません。でも子どもにとっては、貴重な経験です。低学年の子どもたちは、何度も繰り返しできることを味わっています。その体験の積み重ねが、困難に立ち向かう心を育てます。

小学ポピーは付録がない?問題がたまる?

小学ポピーは付録がない?問題がたまる?

ポピーにしたって付録はあります。

例えば、こころの文庫というミニ絵本や、夏のドリルなど、付録がないわけではありません。子どもが喜ぶかって言ったら、それは進研ゼミに比べたら…という思いはありますが、ここは親の出番だと思っています

ポピーも「子どもの学習は親が見るもの」とはっきり打ち出しているように、親が関わることを大事にしています

おもちゃのような付録が本当に必要なのかは、お子さんと一緒に考えたいところです。

さらには、遅れないようにするためには親のサポートが必要になります

さまざまな声かけやお子さんと一緒に毎日忘れないように取り組む工夫を考えていくことは、親にしかできません。ボクは教員の頃、毎日宿題で自主学習を出していましたが、これも先生が真剣に子どもを見ていかないと、続かないのです。

親と取り組めている安心感が必要な子もいるということだね!

まーくん

まーくん

そこを大事にスタートしてみるのはいかがでしょうか。

小学ポピーは教科書準拠、応用力がない?

小学ポピーは教科書準拠、応用力がない?

教科書準拠のポピーだからこそ、基礎的な学力をつけることに力を入れています。

我が子も小学校1年生までポピーをやっていました。

ポピーをやっていて良かったのは、「問題の解き方がわかったこと」。1年生にしたらテストの受け方もわからないわけです。学校で説明してくれる丁寧な先生ならいいものの、そうじゃなかったら。。

あお

あお

問題を解くのも一苦労ですよね。

ポピーはここを徹底して繰り返すことで、「学校の問題を解くのに慣れた」と娘も話していました。最初の学習習慣や基礎学力をつけるのにポピーはうってつけなのです。

少しでも気になった方は、自分の目で確かめてみることをおすすめします

資料請求でも、お子さんの食いつきがわかりますので!

ポピーの対応が良くない?

ポピーの対応が良くない?

退会者や営業の対応があまり良くないという評判も多く目にします

しかしながら、我が家が幼児ポピー、小学ポピーをやっていたときは、対応が悪いとは感じませんでした

退会後も余計な訪問はありませんし、むしろ退会時の対応も素早く、問題なかったです。

ということは、地域によるということ?

まーくん

まーくん

あお

あお

ポピーは担当する地域で営業所があるため、各営業所の対応によるのかもしれないね。

それぞれの地域によって対応が異なってくるのだと思いますが、困るほどの対応は少なく、こればかりは、実際にやり取りしてみないとわからないところですね。

テストを作る会社の教材だから学校のテストに強い

料金がリーズナブルって出てたけど、実際どのくらいなの?

まーくん

まーくん

あお

あお

料金についても話していくね!

小学生の通信教育で最安レベル!?ポピーの値段・料金

小学生の通信教育で最安レベル!?ポピーの値段
あお

あお

まずは基本的な料金についてみていきましょう!

小学ポピーの基本料金

学習方法紙ベースのテキストのみ
学習内容教科書準拠(教材を作っている会社が作成!
料金比較1年生:月額2,755円
2年生:月額2,945円 
税込価格3・4年生:月額3,325円 
2023年4月〜
年間一括払いで支払い
5・6年生:月額3,800円 
学習レベル普通より易しめ
資料請求/体験期間あり(無料資料請求することで見本が届きます!)
その他
公式HPより

基本料金は上の表の通りです。

特徴は、学年が上がっても料金が高くなりにくいところ。高学年でも安心して受けることができます。

同学年での値段、他社比較

小学ポピーの値段の安さをみてもらうために、他社と比較してみたいと思います。

あお

あお

1年生と6年生とで、他社と料金を比較してみましょう!

2023年4月〜年間一括払いを選択した場合

小学1年生の主な通信教育料金
スマイルゼミ3,278円~
進研ゼミ3,250円
Z会小学生コース4,420円~
小学ポピー2,755円
小学校6年生の料金比較料金
スマイルゼミ6,270円〜
進研ゼミ6,370円
Z会小学生コース9,165円〜
小学ポピー3,800円

6年生なんか毎月ダブルスコア!?

まーくん

まーくん

あお

あお

そうなんです、全然違うんですよ。

小学ポピーのオプション料金

月刊ポピーのオプションは、1つのみ、ポピー Kids Englishだけです。

ポピー Kids Englishは、小学校の英語の授業に備えるための教材とされています。レベルが高くなく、基礎的な英語能力をねらっている、小学校低学年向けの教材です。

月会費1680円(レベルに関係なく)
年間一括購読18480円 ※10%お得
公式HPより

なお、初月のみ、会費とは別にポピペン(3,300円(税込))の購入が必要です。

2022通信教育小学生の部 総合No.1

ポピーが親にもたらしてくれる価値

ポピーが親にもたらしてくれる価値
公式HP

口コミとコスパが良いのがわかったと思います。最後はそれがあなたにどんな影響を与えるかということです。

あお

あお

ここが今日一番伝えたいことです。

1つ目は中学年以降に自分で学ぶ原動力になるということ

小学校低学年の時に、我が子もポピーを受けていました。

それによって、学習習慣が身につき、その後「名探偵コナンゼミ」「進研ゼミ」「スタディサプリ」を受講しています。学校の学習にも意欲的になり、宿題の自主学習では、学校の先生に褒められるほど。学びに貪欲に取り組んでいます。

あお

あお

それは小学ポピーを受けていたからだと思うんです

基礎的な学習を重ねていたことで、宿題は言わなくてもやるようになりました。それが大きな自信となり、学校の中でも生き生きと過ごしています。

4年生になった今では、親がサポートすることが一気に減りました。学びについて自分でサイクルを回しているので、もう心配いらなくなったのです。

教員の時の経験から、一度これを体験した子は、この先自分で学んでいくことができます。

学習に手がかからなくなったんだね!

まーくん

まーくん

もう1つはコスパの良いポピーで、時間とお金が生まれるということ。

ポピー最大のメリットはお財布にも優しいことです。

我が家では小学生に上がった時から、毎月1冊、娘が望む本をプレゼントしています。書店に行って探して一緒に見つけて、本を選んでいるんですね。ボクも娘も本が大好きだから、この時間が嬉しいんです。

ポピーを選択すると、他の通信教育と比べて、毎月の本代ぐらいは浮かせることができるので、いろんなことを我が子にしてあげられますよね。

お子さんの学習にかかる時間が減るということは、あなたの時間が増えるということ。考えて欲しいのは、その時間の増加は毎日起こるということです。

あお

あお

毎日宿題のことや学習のことで、不毛な争いは避けたいですよね。

小学生のうちに学習習慣を身につけるということは、家庭の中でのいろんな豊かさをもたらしてくれるのです。

イードアワード、2年連続満足度No1!1ヶ月入会特典延長!

あお

あお

それでは今日も良い一日を!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください