Amazon BLACK FRIDAY SALE 〜12/1

今なら2ヶ月無料!!Amazon Audible(オーディブル)で通勤を快適読書時間に

4 min 1,272 views
あお先生

あお先生

ヒミツキチ森学園の先生

プロフィールにもあるように新しい働き方、在り方を提案する先生|一般社団法人PLAYFUL|ヒミツキチ森学園グループリーダー|元公立小学校教諭、15年勤務全学年経験|振り返り・ライティングスキルなど1on1 の実績多数|「先生が知っておきたい仕事のデザイン」出版。雑誌・書籍への寄稿等執筆多数

FOLLOW

おはようございます。
花粉症ではないと言い続けてきましたが、あきらめて薬をもらいに行った「あお@aosenn」です。

さて、今日はAmazon Audible(オーディブル)についてご説明します!

え、オードブル?

まーくん

まーくん

あお

あお

オーディブル!!毎回ありがとう。

みなさん、音声の価値や可能性が上がってきたと感じていませんか?

こちらも面白かった!

ずいぶん前から、音声による「ながら時間の活用」は次に来るブームなんじゃないかって言われてきました。

この音声を使って読書をすることができたら…それを可能にしてくれるのがAudibleなのです。

次にあてはまるようなら読んでみてね!

まーくん

まーくん

読んでほしい
  • 忙しくて読書する時間がない
  • 家に積読の本がいっぱいたまっている
  • 音声による可能性を感じ始めている
あお

あお

それでは説明していきます!

ただいま実施中のキャンペーン!

audible 2ヶ月無料キャンペーン実施中! 

期間: 〜5月11日(水)

対象: 次のリンクをクリックして「2ヶ月無料キャンペーン」と表示された人

2ヶ月無料は5月11日まで

Amazon Audible(オーディブル)って何?

Amazon Audible(オーディブル)って何?

Audibleとは、聴く読書ができるAmazonのサービスです。

  • 月額1500円
  • 定額で12万以上の対象作品を聴き放題 ◀️ NEW

最近、聴き放題に変わったAudible、自分に合ってるか確かめるために、無料体験することができるんです!

ただで聴く読書が体験できるんだ!

まーくん

まーくん

Audibleを通勤に使うべき3つの理由・メリット

Audibleを通勤に使うべき3つの理由・メリット

ここでは、Audibleを今すぐ試したほうがいい3つの理由をお伝えします。

Audibleのメリット
  • ながら時間の価値が上がっている
  • 通勤時間が長い人におすすめ
  • 倍速で素早く聞ける!

CLUBHOUSEで高まった音声による「ながら時間」の価値

最近は音声の価値が見直されるようになってきました

「ながら」時間が可能な音声は、生活の中のいろんなところに溶け込みます。何かの作業をしているとき、家事をしている時、生活の中にはたくさんの「ながら時間」があります。

そんな時間に溶け込み、ブームとなっていたのが2021年初頭の音声SNSのCLUBHOUSE

近い距離で接することができない今のコロナの状況にフィットして爆発的に広まっていました。

CLUBHOUSEのブームは去ったものの、Voicyが急激に伸びているなど、アメリカから数年遅れで、この音声コンテンツブームが間違いなくやってきています

さらには、コロナによるリモートの事情もあり、ワイヤレスイヤホンを持っている人の割合も増えてきました。

Audibleは「ながら時間」を学びに変えてしまうステキなツールなのです。

通勤時間が長い人こそ、Audibleはおすすめ!

あなたの通勤時間は何分ぐらいですか?

ボクの場合、今まで自転車通勤で20分だったのですが、今年度から車通勤を50分ぐらいの時間を費やしています。

あお

あお

この時間、もったいないな。何か学べたらなぁ。。。

そんな理由でVoicyを聞き始め、今を楽しんでいます。

それでも時間が余る場合が多いんですよね。ここに、Audibleの読書時間を充ててるんです。

ボクのように通勤時間が長い人には、ぜひおすすめです!

ボクもラジオを解説!フォロワー150人突破です!

スピードを変えてわずかな時間で読書が楽しめる

通勤時間が短くても裏技があります。

それはスピードを変えて読書を楽しめるということ。

Audibleは、再生速度を変えて読書を楽しむことができます。

あお

あお

実際、ボクは1.5倍速で聴くことが多いですね。

これなら通勤時間が短い人でも聴き、学ぶことができます。

わずかな時間にも学習が必要な忙しい方、先生にもってこいの学習と言えるでしょう。

聞く読書を早速試してみる!

Audibleの数少ないデメリット

Audibleの数少ないデメリット

Audibleのデメリットをご紹介します。

Audibleのデメリット
  • 月額1500円が高い!?
  • ラインナップが弱い?

まずは、月額1500円が高く感じる問題です。

月額1500円で単行本一冊の値段なんですが、高く感じるのはどうしてでしょうか?

それは、音声のサービスって無料のものがほとんどだからだと思います。

わざわざサービスとして使うときに金額を払うことが少ないんですよね。

あお

あお

でも、ここにお金を使うから、他の人と差がつくんですよね。

最近では、効き放題になったために、通勤時間が長い方には本当におすすめです。

次にラインナップが弱い問題です。

2022年4月現在、かなり増えているなぁと思います。

あお先生はどんなものを選ぶのー?

まーくん

まーくん

あお

あお

ボクはちょっと高めの本、苦手な歴史の本を試しているよ。

こんな感じですね。ラインナップは、ベストセラーを中心に増えてきています。

今まで、値段が高かったり、とっつきにくかったりする本を試してみることをおすすめします!

Audibleを使わないと、失い続ける時間

Audibleを使わないと、失い続ける時間

Audibleを使わないと、多くの時間を失っていることにあなたは気づいていますか

え、どういうこと!?

まーくん

まーくん

スマホをいじっているその10分で

社会人の平均学習時間は1日6分と言われています。

あなたは1日6分以上学習していますか?

でも、仕事が忙しくて!

まーくん

まーくん

あお

あお

本当ですか?あなたのiPhoneのスクリーンタイムを見てみてください!

iPhoneなら、あなたのスクリーンタイムを表示させてみてください。

そこに6分以上学習できる可能性が表示されていませんか?

ボクは大してやっていないFacebookでさえ、昨日20分見てしまっているんです。これがCLUBHOUSEだったら…

あお

あお

怖くて公表できません。

SNSやネットサーフィンに一日どれくらいの時間をかけていますか?

自分の失われていく時間のうち、少しでも学びの時間に変えれたら…

Audibleの読書体験で、1日の学習時間は増えていき、あなたの周りの人より、学習していることになります

積読されたまま読まれない本、あなたの部屋にもありませんか?

あなたの部屋には、積読されて読まれない本ありませんか?

ベストセラーと言われて買ってそのままの本ないでしょうか?

あお

あお

ボクの部屋には、たっくさんあります。

そこにかけたお金は?時間は?いったいどのくらいでしょう。

これからもほこりを取るのに時間を使い続けますか?

Audibleならすぐにその時間を取り戻すことができます

2ヶ月無料は5月11日まで

Audibleの始め方はわずか1分3STEP

Audibleの始め方はわずか1分3STEP

Audibleのスタートはわずか3STEP。

一瞬で終わりますので、こちらに載せておきますね

※Amazonの会員ではない方は、会員登録がありますが、それもすぐに終わります。

Audibleのサイトに行き、

こちらの2箇所、どちらでもいいのでクリックしてください。

さらにクリック。

無料体験をクリックして、登録完了です。

簡単だ!これならボクにでもできる。

まーくん

まーくん

あとは、Audibleのサイトに行き、好きな本をじっくり選んでもらって味わうだけです。

キャンペーンで今なら2ヶ月無料!

キャンペーンで今なら2ヶ月無料!

Audibleは期間限定でキャンペーンもしているのですが、ちょうど今なら2ヶ月無料キャンペーン実施中です!

ただいま実施中のキャンペーン!

audible 2ヶ月無料キャンペーン実施中! 

期間: 〜5月11日(水)

対象: 次のリンクをクリックして「2ヶ月無料キャンペーン」と表示された人

2ヶ月無料は5月11日まで

2ヶ月効き放題!

まーくん

まーくん

あお

あお

試してみるなら今ですね。

とりあえず、Audibleに登録して試してみることをおすすめします。

スマホのリマインダーなどに、2ヶ月後の今日、「解約」と打ち込むことも忘れずに

無料で聴く読書、ぜひ楽しんでみてください!

ボクも独学大全、楽しみます。

2ヶ月無料は5月11日まで

あお

あお

それでは今日も良い一日を!

併せて読んでほしい、読書も無料になる方法!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください