おはようございます。ヒミツキチ森学園のあおです。
今回は、高校生の通信教育おすすめ6選をお届けします。
高校生の保護者が悩むのが、我が子を塾に行かせるのか、行かせないのかですよね。中学校までは当たり前だった塾も、高校だと通っている子も中学の時より少なくなる印象です。また大学受験となると予備校という選択肢があるため、そこまでは費用を抑えておきたい家庭もあるでしょう。
今日は高校生の通信教育の可能性について、その特性に絞ってお話ししたいと思います。
でもボクは小学校の教員経験しかなく、娘も小学生のなので、詳しくありません。
あお
今日はその辺りのことを、専門家さわにいさんにお聞きしました。
- 元中学校教員として高校の実情にも詳しい
- 学習参考書を執筆、問題解説動画を企業から頼まれている
あお
高校の事情にも詳しい専門家なんです。
さわにいさん、よろしくお願いします!
さわにい
よろしくお願いします!
この記事の構成は次のとおりです。
- 高校生の通信教育 理論編
- 家庭学習に役立つ通信教育7選
- 専門家だったらどう選ぶ?
となっています。
まずは理論編「塾と家庭学習」に関するところから聞いていきましょう!
まーくん
中学生版はこちら!
小学生版はこちら!
目次
高校生の通信教育・家庭学習 理論編
ここではまず、基本的な考え方をおさえていきましょう!
あお
それを理解したのちに、通信教育7選に進んでくださいね。
塾がいいか家庭学習がいいか
さわにい
まずは学習塾と通信教育・家庭学習の違いを押さえておきましょう!
- 強制的に学習ができる
- わかりやすく教えてもらうことができる
- 費用が比較的安い
- 学習のペースを自分で決められる
- 時間のムダがない
あお
ボクは高校時代の塾は、ほとんどお金をドブに捨ててしまっているようなものだったのですが、塾に通う子が多いのでしょうか?
さわにい
学習塾に通う子は多いですね。でも、学習塾というのは、実はあまり効率がよくありません。学習塾は意外と時間のムダが多いのです。
以下に代表的な時間のロスを挙げます。
- 準備時間
- 移動時間
- わかりきっている説明を聞く時間
- 全くわからない説明を聞く時間
これらが代表的なムダな時間です。個人差はありますが、これらの時間を合算すると、かなりムダな時間があるということがわかるでしょう。
さわにい
通信教育などの学習サービスは家で、自分のペースで学習できるので、学習塾の2倍近く勉強時間が増えることもよくあります。
この辺りを上手に活用できれば、学習効果を上げることもできるんだ。
まーくん
では、学習塾にメリットはないのでしょうか。もちろんそんなことはありません。
さわにい
学習塾の最大のメリットは「強制的に学習ができる」ということです。
塾の最大のメリットはこの点にあるのです。
家で継続的に学習を続けられる高校生は多くありません。そのため、学習習慣を身につけることが困難な場合は、学習サービスよりも、学習塾を思い切って利用することもアリでしょう。
一方、家庭学習をすることが平気な場合は、学習サービスを利用することで、学習塾よりも効率を上げることは十分に可能です。
さわにい
費用も安く、無料のお試し期間もあるので、まずは一度利用してみるのもよいでしょう。
通信教育の場合の費用は、月々数千円〜1万円前後のものが多く、塾よりだいぶリーズナブルなのもよくわかります。
あお
確かに自分に合ってるかどうかは結構大事。通信教育はお試しができるし、その点、入るのも辞めるのも塾よりハードルが低いですよね。
大学受験の選択肢としては予備校が今も強いでしょう。しかしながら今ではオンラインで自宅にいながら予備校の授業が受けられるなど、選択肢が広がっているのも事実です。
予備校という選択肢の前に、自分で学習する習慣を身につけておくことも、非常に大事になってきます。
部活等で時間がない高校生にとって、どこかに通う移動時間の代わりに自宅で努力するというのは、効率的ではないでしょうか。
選択肢の1つになり得るんだ!!
まーくん
通信教育を使う上でわかっておきたいこと
あお
では、通信教育を考える上でポイントはありますか?
さわにい
易しめの教材にする!が鉄則です。
色々な学習法の本を読むと、自分で取り組むなら優しめの教材がいいという原則があるのです。
易しめだとどうしていいの?
まーくん
さわにい
易しめの教材だと勉強が長続きする!と言えるのです。
考えてもみてください。やり始めたのに、問題が難しすぎて最初からつまづいてばかりだとどうでしょうか。
せっかくでたやる気もしぼんでしまいますよね。やる気の持続というのが自主的に学ぶには大きな鍵になるのです。
特に高校生は思春期。難しいことに挑み続けることってなかなか簡単ではありません。
だから、無理な背伸びはせず、お子さんにあった易しめの通信教材を選ぶことが大事です。
そこでおすすめの7選を難易度別に見たのが次のチャートです。
あお
まず最初に難易度から分かれているのが、目につくでしょう。
難易度を分けた上で、それぞれお子さんのタイプや学習タイプに合わせて次の7選から選んでみるのはどうでしょうか。
特に、高校生にとっては、どう活用するかが大事になってきます。自分のもしくはお子さんの学ぶ目的は何かを考えながら、選択できるといいですね。
それでは6選を見ていきましょう!
まーくん
高校生の通信教育6選
あお
今回挙げさせていただいたのは次の6つです。
- スタディサプリ
- 進研ゼミ高校講座
- 河合塾one
- スタディコーチ
- Z会 高校コース
- すらら
ランキング形式ではないので、順に見ていきましょう!
まーくん
スタディサプリ
スタディサプリの特徴
学習方法 | 授業動画による自主学習主体のベーシックコースと 志望校向け学習プランや質問可能な合格特訓コース |
活用方法 | ベーシックコースは日々の学習理解 受験対応は合格特訓コースで |
料金比較 | ベーシックコースは 月々 2178円 |
合格特訓コースは 月々10780円 | |
学習レベル | 【標準】演習・動画で割と幅広く対応 |
資料請求/体験期間 | 14日間無料体験あり! |
- 勉強が得意で自主的に学ぶことができないと継続が難しい
- スタディサプリ単体では受験までは厳しいか
- 共通テスト対策講座や志望大対策講座の授業動画も見放題
- 授業動画の長さは約15分なので、忙しい高校生でもスキマ時間に勉強しやすい
- 価格が破壊的に安い
さわにいさんの解説!
さわにい
スタディサプリについて解説します!
費用が月額2,178円と利用しやすく、プロの映像授業が見放題とコストパフォーマンスが最も高いと言えるでしょう。
自分に合った問題集で学習しながら、わからないところはスタディサプリで解説動画を見るというのが、非常に学習効率がいいです。
対応教科も幅広く、英語・数学・現代文・古文・漢文・物理・化学・生物・地学・世界史・日本史・地理・現代社会・倫理・政治経済・共通テスト対策・志望校対策に対応しています。
その上で、月額2,178円です。上手に活用できる生徒は、塾や予備校並みに上手くかつようできるでしょう。
さわにい
手頃さと内容の充実さが非常に魅力です。
あお
ボクも解説します!
スタディサプリは予備校でいうところの「授業」だけを取り出したサービスと言えるでしょう。添削や質問はできないため、他との併用が考えやすいのではないでしょうか。
例えば、塾に通っていて、わからないところをスタディサプリで確認するといった使い方ができそうです。
また授業動画は15分以内というのが、今のトレンドを掴んでいます。忙しい高校生にもうってつけですね。バランスが取れたサービスと言えるでしょう。これだけで受験まで網羅は難しいかもしれません。その場合は、専属のコーチもついてくれる合格特訓コースで、予備校でいうところのチューター(メンター)もつけることで、より合格が近づいてくるのではないでしょうか。
あお
受験生の2人に1人が使っているという実績も、その授業動画の質を保証してくれます!
進研ゼミ高校講座
進研ゼミ高校講座の特徴
学習方法 | 合格へのオールインワンの通信教育 1教科からも受講可能だし、自分の高校OBのコーチがつく |
活用方法 | 普段の学習から受験対策まで正しくオールインワン! 自分で学習ペースが作れない子はまずは進研ゼミで |
料金比較 | 12ヶ月1活払いがお得 |
【高1】 | 1教科4980円、3教科(5教科対応)9180円 |
【高2】 | 1教科6380円、3教科(5教科対応)9380円 |
【高3】 | 共通テスト対策:9,130円 |
共通テスト対策+1教科:10,200円 | |
共通テスト対策+8教科:15,380円 | |
学習レベル | 【標準】演習・動画で割と幅広く対応 |
資料請求/体験期間 | 無料体験講座あり! |
- 勉強が得意で自主的に学ぶことができないと継続が難しい
- スタディサプリ単体では受験までは厳しいか
- 共通テスト対策講座や志望大対策講座の授業動画も見放題
- 授業動画の長さは約15分なので、忙しい高校生でもスキマ時間に勉強しやすい
- 価格が破壊的に安い
さわにいさんの解説!
さわにい
進研ゼミについて解説します!
ひと昔前のイメージでは、進研ゼミは「教材が送られてくるだけ」というものでした。その結果、なかなか続かずに教材を溜め込んでしまった経験がある人も多いでしょう。
現在の進研ゼミは、追加のオンラインサービスも非常に充実しています。例えば、問題でわからないところがあったら24時間いつでもスマホで質問が可能な「教科質問サービス」 また、オンラインライブ授業では、全国の仲間と一緒に授業を受けることもできます。
これらのオンラインサービスが追加料金無しとは、時代の変化に驚く保護者の方も多いでしょう。
値段も教科数やコースによりますが月額1万円前後と、塾に比べると非常に安価です。
スタディサプリ同様、多くの方におすすめできるサービスです。
あお
ボクも解説します!
進研ゼミの高校別担任コーチでは、自分の通っている高校の卒業生や、同じ地域出身の大学生に勉強法や進路について質問や相談ができます。
2022年4月から新しく始まったサービスはとても好評と聞いています。
予備校でいうところのコーチ(チューター)の役割も進研ゼミはしっかりと担っているところがすごいですね。
また1教科から受講できる進研ゼミですが、追加受講費なしで、他教科の授業動画やアプリも見ることができます。
めっちゃお得!!
まーくん
あお
まずは1教科で様子を見てみることをお勧めします!
「河合塾one」
河合塾oneの特徴
学習方法 | 定期テスト対策に絞った河合塾が運営しているサービス AIと河合塾講師作成の問題・動画が充実 |
活用方法 | 定期テスト対策と予備校への入学予定の方 |
料金比較 | 全教科で2931円 (1年払いの場合) |
学習レベル | 【基礎】月3回までの無料での質問可能 |
資料請求/体験期間 | 7日間無料体験 |
- 応用や受験対策はないこと
- 対応教科数が少ないか(英・数・物理・化学・生物・古文・日本史・世界史)
- 授業動画の長さは5分以内という今の若者のトレンドに合っている
- 質問までできての月額の低さは魅力
- 河合塾との連携で入会金無料
さわにいさんの解説!
さわにい
河合塾oneについて解説します!
やはり対応教科の少なさがデメリットです。スタディサプリや進研ゼミに比べると、教科数の少なさはネックになります。河合塾に通っている方、通う予定の方は、検討できると思います。
あお
ボクも解説します!
AIによってしっかりと苦手部分が克服できるのと、基礎レベルで定期テスト対策に絞っているのは効果的だと思います。
河合塾講師陣による動画ですが、人が出てこないので、落ち着いて動画に集中することもできます。
基礎レベルで、いずれは予備校を考えている生徒にはピッタリです。
進研ゼミよりも安い月会費で、同じ高校のOBなどをトレーナーにつけることも月額1100円で可能です!コーチがついたとしてもスタディサプリほど金額が上がらないため、費用を抑えたいご家庭には、お勧めです。
予備校に通う場合のお金も取っておきたいもんね!
まーくん
あお
ぜひ7日間無料体験でも試してみてください!
スタディコーチ
スタディコーチの特徴
学習方法 | 自宅学習に絞って自主的に学ぶためのコーチがサポート |
活用方法 | コーチによる学習習慣をつけたい方 |
料金比較 | オンライン自習室:月額9,800円〜 |
自主学習サポートコース:月額34,800円〜 | |
自主学習徹底管理コース:月額54,800円〜 | |
逆転合格実現コース:月額74,800円〜 | |
学習レベル | 【難関】サポート範囲は広いが東大生の学習法は難関むけ |
資料請求/体験期間 | 無料体験実施中! |
- 月額費用が高額
- かなり使える対象者が絞り込まれる
- 入試までの残り期間にラストスパート!
- 学習習慣や学習法を身につけるために、東大生のアドバイザーがつく
- 自宅での学習の充実に絞ったサービス
さわにいさんの解説!
こちらもZ会同様、難関大学を目指す方におすすめです。
Z会は教材が届き、それをこなすタイプのサービスですが、スタディコーチはサポートに特化をしたサービスです。
さわにい
サポートしてくれるのは、現役の東大生や早慶大生です。
学習サポートや指導が特徴ですが、難関大学を目指すレベルの高校生であれば、自分で計画をつくったり、自分で学習を進めたほうが効率がいいです。東大や早慶を目指し、現役の方と二人三脚で歩みたい人にはおすすめできるサービスです。
あお
ボクも解説します!
スタディコーチは、使う期間も限定するサービスだと思っています。毎月利用していくサービスではなく、短期型のサービスです。
- 学習習慣や学習法を学んで自分で学習できるようにしたい
- 受験まで残り数ヶ月、合格の経験を伝授してほしい
そんなふうに短期で絞って利用するのがいいのではないでしょうか。
東大生に聞けると言うのは非常に大きいので、学校にそういう先輩がいない生徒にとっては大きいでしょう。短期で活用して、合格を目指してもらいたいものです。
Z会高校生コース
Z会高校生コースの特徴
学習方法 | 高1、高2はテキストとタブレットでの学習を選択可能 高3はテキストのみ 動画×添削でのハイレベル演習 |
活用方法 | 難関大学への受験を考えている生徒の日常学習 |
料金比較 | |
【高1・2】 | タブレット:6,450円 テキスト:7,900円 |
【高3】 | 受験大学によるが1ヶ月5,000円〜20,000円 |
学習レベル | 【難関】受験大学に応じた専門講座多数 |
資料請求/体験期間 | 資料請求で豪華特典あり |
- 月額費用が高額になりやすい
- 難関レベルに限られる
- 受験対応はエキスパート、実績多数
- 対応大学によって個別のカリキュラムを作成可能
- 大学合格までをしっかりとサポート
さわにいさんの解説
さわにい
Z会高校生コースを解説します!
Z会は、おすすめできる方が限られる教材です。一言で説明すると、「難易度が高い進研ゼミ」というイメージです。
おすすめできる方は、旧帝大を目指すレベルの方や、医学部を目指す方です。 最低でも平均偏差値は60以上の方の利用をおすすめします。
教材の質は良質で、1・2年生のコースはタブレットにも対応をしています。
あお
ボクも解説します!
大学受験まで視野に入れた通信教育と言えるでしょう。難関大学を目指す人は、1・2年時からしっかりと対策できると強いですよね。そのほか小論文など指定校推薦対策もあるため、受験に対応した王道の通信教育と言えます。
進研ゼミほど対応範囲は広くありませんが、確実に力がつく通信教育と言えるでしょう。
あお
さらにZ会では、反転学習を中心にしてこれからの教育で大学受験を目指す個別指導塾ディアロも開講しています!
すらら
すららの特徴
学習方法 | キャラクターによる動画授業×演習 学年関係なく自分のペースで学べる |
活用方法 | 学習の仕方を学びたい生徒 不登校などの理由があり、学習が久しぶりの生徒 |
料金比較 | |
3教科(国英数) | 月額 8,800円 |
5教科(国英数理社) | 月額10,928円 |
学習レベル | 【基礎】自分のペースに合わせた授業動画 |
資料請求/体験期間 | 入会金0円キャンペーン |
- 月額費用が高額
- 受験には未対応
- 日頃の学習に対応した動画×演習問題での学び
- 不登校など学習から遠ざかっていたお子さんにピッタリ
- すららコーチが学習習慣などまでサポート
さわにいさんの解説
さわにい
すららを解説します!
すららのデメリットは、国語・数学・英語の3教科がメインということ。サービス内容も小・中学生に焦点をあてているため高校生向けではない印象を受けます。
すららコーチなどで学習習慣が身につかなかったお子さんや、不登校などでひさびさに学習に戻ってくるお子さんは、利用を検討しても良いでしょう。
私学への進学を考える高校生など、教科が絞れる生徒も同様に利用することができます。
あお
ボクも解説します!
生徒によっては使い勝手がいいのがすららの特徴です。
特に次のような場合です。
- 不登校等、学習に遅れが出ているお子さん
- 帰国子女、海外子女など、特殊な環境にいるお子さん
学習のペースを作る人がそばにいない場合には非常に有効です。
ぜひぜひ検討してみてくださいね!
高校生の通信教育 専門家だったらどう選ぶ?
ここまでは6選を挙げるとともに、それぞれの通信教育・家庭教材を解説してきました。
あお
読んだだけだとよくわからない、おすすめを教えてほしいという方もいるかと思うんですね。
最後は、さわにいさんにズバリおすすめを聞いてみましょう!
まーくん
さわにい
では高校版ランキングでベスト3を紹介しますね!
さわにいさんのおすすめ
スタディサプリ
自分に合った問題集で学習しながら、わからないところはスタディサプリで解説動画を見るというのが、非常に学習効率の良さがダントツです。
対応教科も幅広いのに月額2,178円です。上手に活用できる生徒は、塾や予備校を超える成果を上げる頃ができそうです。併用もできる金額なのに内容の充実さが魅力です。
さわにい
スタディサプリは中学生でも高校生でもファーストチョイスです!
進研ゼミ高校講座
2位は進研ゼミです。
問題でわからないところがあったら24時間いつでもスマホで質問が可能な「教科質問サービス」 また、オンラインライブ授業では、全国の仲間と一緒に授業を受けることもできます。
日常の学習や大学受験まで様々なオンラインサービスとともに幅広くサポートしています。
さわにい
値段も教科数やコースによりますが月額1万円前後と、塾に比べると非常に安価なのも魅力です!
高校生の通信教育・家庭学習まとめ
いかがだったでしょうか。
高校生の通信教育として6つの選択肢を紹介させていただきました。
あお
最後になりますが、活用方法としてまとめてみます!
オールインワンで受験対策までできる万能型は…
まーくん
まだまだ今日やることを作ってほしいなら…
あお
難関大学を目指すなら!
大学受験対策まで安心
コーチなどを部分的に活用!
あお
まずは基礎の習得から!
受験対策は河合塾に連結!
久しぶりに学習する環境だとしたら
あお
さわにいさん、ありがとうございました!
さわにい
どういたしまして!お役に立てて嬉しいです!
あお
それでは今日も良い一日を!
併せて読んでほしい記事はこちら!