2冊目の著書!「プロジェクト活動」のススメ

明治図書担当編集者に聞く2023年度版教師用手帳へのこだわり

4 min 676 views

あお

あお

あお先生です。よろしくお願いします!

「あおやまーくん」です。3年目に担任した女の子がキャラクターとして作ってくれました!

まーくん

まーくん

あお先生

あお先生

ヒミツキチ森学園の先生

プロフィールにもあるように新しい働き方、在り方を提案する先生|一般社団法人PLAYFUL|ヒミツキチ森学園グループリーダー|元公立小学校教諭、15年勤務全学年経験|振り返り・ライティングスキルなど1on1 の実績多数|「先生が知っておきたい仕事のデザイン」出版。雑誌・書籍への寄稿等執筆多数

FOLLOW

おはようございます。

年末にかけてなかなか部屋が荒れてくるヒミツキチ森学園のあおです。忙しないですが、1年の感謝を伝えたいです。

さて、今日は明治図書の教師用手帳特集です。

今年度も、担当編集者の方にお話を聞くことができました。

あお

あお

よろしくお願いいたします!

こちらこそ、よろしくお願いいたします!

編集担当者の方

編集担当者の方

さて、今日読んでほしいのは…

読んでほしい
  • 教師用手帳とはどういうものがあるのか知りたい!
  • 明治図書さんの手帳は種類が多いので、実際どれがどういいのか知りたい!
  • 手帳をつくる人の想いを聞いてみたい。

手帳マニアで、いつか自分の手帳を作ってみたいという夢を持つあおが、徹底インタビューさせていただきました。

今日の結論は、モノづくりへのこだわりの先にあるものです。

あお

あお

これで今年の手帳を決めたってください!

早速いってみましょうー!

まーくん

まーくん

明治図書教師用手帳2022年度版の反響は?

明治図書教師用手帳2022年度版の反響は?
あお

あお

明治図書の教員手帳は、2022でほめ言葉手帳のワイド版と、教師生活手帳ミニサイズが出るなど大幅な改訂がありましたよね!実際反響はどうだったんですか?

大変好評でした!!

編集担当者の方

編集担当者の方

ほめ言葉手帳のワイド版については、

大きくなったことでプリントをそのまま貼れる

など嬉しい声があったそうです。

学校の先生特有の状況に寄り添ったからこそできたサイズ、嬉しいですね。

ただ、書店さんによっては、他の教師用手帳とサイズ違いになるこのワイド版は棚に入らず、苦労されたとか。

さらに中身を充実させて、露出も増やしていかないと。手に取ってもらわないと始まらないので。

編集担当者の方

編集担当者の方

順調に手に取ってもらったものの、教師生活手帳のサイズも含めて、まだまだ大きな認知に至っていないとのこと。今年一年はそこを伸ばしたいと話してくださいました。

変えると伸ばす、明治図書教師用手帳の改訂ポイント

変えると伸ばす、明治図書教師用手帳の改訂ポイント
あお

あお

今年のは去年に比べると、小さな変化に抑えた印象があります?実際どうなんですか?

教師生活手帳以外の3冊は実際にそうですね。メインに手に取ってもらっている方を大事にできるように、微調整をしました。

編集担当者の方

編集担当者の方

変えると伸ばす!使ってくださる方を大事にするフェーズ

手帳にも変えると伸ばすのフェーズがあるそうです。

あお

あお

確かに、毎年変えられたら困りますよね。いいものはずっと使いたい。

教師力手帳とほめ言葉手帳については、色の変更や調整を相談した模様。細かな調整がほとんどだそうです。

2017年から手帳を作ってきて、

「2、3回目の購入です。」

っていう方が、大きく変えてしまうと困ってしまう、だから小さな変更に留めたということです。

小さな調整で使いやすさを実感していってほしいという願いがあるそうです。

あお

あお

では、実際に手帳の改訂点についてお伺いします!

教師生活手帳の改訂

明治図書手帳改訂の詳細点は?
あお

あお

教師生活手帳についてはどうですか?

この手帳だけはまだ2年目ということもあり、変更した部分があります。

編集担当者の方

編集担当者の方

細かいことを言うと、ウィークリーページに自由に書けるメモスペースが小さいという読者の声をいただいたそうです。

うちの妻が愛用しているのですが、確かに書くスペースは小さいと話していました。

ウィークリーページは毎日開く場所。だからこそ大事にしたいと考えて、この週間ページを変えていったそうです。

2022年度版
NEW!2023年度版

確かに大きな違いが生まれています。書き込むスペースは広がっています。

平日の5日間が片面ページになりました。

編集担当者の方

編集担当者の方

あお

あお

これはかなりいいですね!

ボクもできれば平日は1ページで把握したいと思っています。これが分かれていると、違和感がある方もいるのでは?

さらに、右側にメモをするスペースが広がっているので、いろいろなことを書きやすくなりました。一言ではなく、文章で書けるのが嬉しいですね。

ただ、元々小さな手帳なので、枠自体が少し小さくなってしまっています。

あお

あお

この辺りはトレードオフですね。好みの問題とも言えそうです。

また、ウィークリーページに次の月のカレンダーが入っているなどの細かなところも変わっています

ボクはあまり手帳のカレンダー欄って使ったことがないのですが、どの手帳にもあるものなので、必要な人は求めている機能ですね。

改訂の余地があるから、何年かしてブラッシュアップしていく予定です。

編集担当者の方

編集担当者の方

あお

あお

数年かけてさらに良いものに変わっていくの楽しみです!

明治図書出版 各教師用手帳のコンセプト

公式HPより

明治図書の教師用手帳は4冊という圧倒的な種類数を誇るのですが、それぞれの手帳でコンセプトが大きく異なります。

それぞれの手帳でコンセプトが違っているので、ニーズに合わせて手帳をうまく使うことで、教師生活が楽しくなってほしいのです。

編集担当者の方

編集担当者の方

ほめ言葉のコンセプト

子どもの気づきやほめたいことを書く欄がある、お互いが成長してより良いクラスになっていく。

コラムや価値語を改訂しているので、長く使ってほしい。。。

教師力手帳のコンセプト

先生のスキルアップにつながればという想いがあり、

読書の記録欄、良かった言葉を書き留めておく「私の教養語録」などのページがある。

教師生活手帳のコンセプト

仕事は大事、でも先生にだってお子さんがいたり、いろんなフェーズがある。

家族の予定も書いたり、1冊でいろんなことを書いたりできる、そういった使い方をしてほしい。

あお

あお

これだけ見ても大きく違うんですね。

そうなんです。コンセプトがしっかりと伝わって、社会全体が良くなること、そこに私たちが少しでも力になれたらなという想いです。

編集担当者の方

編集担当者の方

編集者の方曰く、

昔、上司だった方に、聞かれたそうなんです。

「何のために本や手帳をつくるのか」

と。

編集者の方は、

「先生方の少しでも力になれるように。」

と答えたそうです。

でも上司の方に言われたのは、

「甘い、浅い。

そうじゃなくて、その先にいる子どもたちのためにだ。」

ということでした。

先生たちのことはもちろんなんですが、その先の子どもたち、社会、未来のためを思って、作っているんです。

編集担当者の方

編集担当者の方

ボクらもまさにそう、子どもたちの前に立っているのは、未来を共につくるためだと思ってやっています。

同じ想いだということが今回の取材で伝わってきました。

あお

あお

感動する話をありがとうございました。

明治図書手帳2023好評発売中!

以上4冊を紹介させていただきました。

ちなみにあお先生はどれを使うの??

まーくん

まーくん

あお

あお

教員だったとしたら、ボクならほめ言葉手帳です!

以前使っていたということもあるのですが、メモ欄が方眼なのが圧倒的に嬉しいです。

好みの問題だと思いますが、ボクは枠が強い罫線は苦手です。

罫線(todoリスト)や主張しすぎない薄い線も魅力的です。

ちなみに、菊池先生の実践はそんなにやったことがありません。菊池先生の実践のための手帳だと勘違いされる方がいるかもしれませんが、毎月や毎週の価値語が程よく嬉しいぐらいで、菊池先生を感じることなく使うこともできます。

あお

あお

趣旨とは違うかもしれませんが。

ただ教師力手帳も魅力的です。

中学や高校の先生のために作られている手帳ですが、割と小学校の先生でも使えそうな感じもします。

学び続けるというワードも、魅力的なんですよね。

ちなみに、うちの妻は教師生活手帳ですね。

手に持ちやすいこのサイズ感がいい!と話していました。

あお

あお

今年も使ってくれそうです。

それぞれのコンセプトに合わせて、ぜひ今年度試してみてはいかがでしょうか??

あお

あお

今日は本当にありがとうございました!

こちらこそありがとうございました。教師用手帳、よろしくお願いいたします!

明治図書茅野さん

明治図書茅野さん

あお

あお

それでは今日も良い一日を!

2023年度版をリリース!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください