Amazon BLACK FRIDAY SALE 〜12/1

小学ポピーの通信教育で家庭学習を楽しくスタート!

4 min 872 views
あお先生

あお先生

ヒミツキチ森学園の先生

プロフィールにもあるように新しい働き方、在り方を提案する先生|一般社団法人PLAYFUL|ヒミツキチ森学園グループリーダー|元公立小学校教諭、15年勤務全学年経験|振り返り・ライティングスキルなど1on1 の実績多数|「先生が知っておきたい仕事のデザイン」出版。雑誌・書籍への寄稿等執筆多数

FOLLOW

おはようございます。

娘とともに「ちょっとずるいパズル」という本を解くのにハマっているヒミツキチ森学園のあおです。

今日は、小学ポピーのまとめ記事をお届けします。各リンクから詳細な記事にとんで、詳しく読んでいただけたらと思います。

ポピーについてたくさん記事を書いてきたからね!

まーくん

まーくん

あお

あお

今日はまとめ!早速いってみましょう。

1ヶ月お試しキャンペーン!

ポピーを1ヶ月だけ入会できるキャンペーンを実施中です。

資料請求だけじゃわからない部分を体験できるチャンスです。こちらもご活用ください!

1ヶ月入会キャンペーンを試してみる

小学ポピーについての基礎知識

小学ポピーの特徴

学習方法紙ベースのテキストのみ
学習内容教科書準拠(教材を作っている会社が作成!
料金比較1年生:月額2,755円
2年生:月額2,945円 
税込価格3・4年生:月額3,325円 
2023年4月〜
年間一括払いで支払い
5・6年生:月額3,800円 
学習レベル普通より易しめ
資料請求/体験期間あり(無料資料請求することで見本が届きます!)
その他
公式HPより
デメリット
  • 添削がないため、親がきちんと学習を見る必要がある。
  • 教科書と問題が同じなので、物足りない子には物足りない。
メリット
  • 教科書に完全対応。学校の学習とリンクして、教科書の内容を予習・復習ができる。
  • 高学年になっても金額が上がりにくい。コスト面では一番!
  • 付録等はなくシンプル。基礎的・基本的学習を大切にできる。

こんな子ども、親にピッタリ!

  • 学校の問題がちょっとわからないな。。。もう一回学びたい!
  • ポピーでやっていることが学校でそのまま出るので、テストで安心して問題が解ける!

子どもたち

子どもたち

親目線

親目線

  • 基礎・基本的な学習を大切にしたい。教科書を確実にわかるようにしたい。
  • 通信教育のコストを抑えたい。

元教員目線で解説

教科書の内容が復習できるので、安心して1年生のスタートが切れました。ちょっと不安なことが多い娘にはぴったりでした。

ポピーは教材を作っている会社が作っている通信教材なので、どの子も安心して学ぶことができます

さらに教材費が安い!高学年になってもこの価格は、破壊的ですスポーツなど他の習い事に力を入れていて、小学生のうちはまだ基礎的な学習で十分と考えている家庭にはピッタリです

学校での学びに安心感が出ると、子どもたちは伸び伸び力を発揮します。無理して背伸びするより、確実にできることを増やしていくことも、子どもにとってはいい効果が大きいのです。

確実に基礎基本を学ぶことって大事だよねー!

まーくん

まーくん

あお

あお

うん!そうやって自信をつけたことは、多方面にいい効果があるよ。

我が子もやってみて、ポピーは、子どもの教育は親がしっかりと見るものという価値観がはっきりあらわれていました。まる付けも親がやる形、まさに二人三脚の通信教育と言えます。

テストを作る会社の教材だから学校のテストに強い

小学ポピーの料金を詳しくチェック!

2023年4月〜年間一括払いを選択した場合

小学1年生の主な通信教育料金
スマイルゼミ3,278円~
進研ゼミ3,250円
Z会小学生コース4,420円~
小学ポピー2,755円
小学校6年生の料金比較料金
スマイルゼミ6,270円〜
進研ゼミ6,370円
Z会小学生コース9,165円〜
小学ポピー3,800円

6年生なんか毎月ダブルスコア!?

まーくん

まーくん

あお

あお

そうなんです、全然違うんですよ。

どれだけお得なのかがわかるでしょうか。上の学年になればなるほど、毎月の開きが大きくなります。これが12ヶ月かかるわけだから、家計に与える影響ってかなりありそうですよね。

料金は大切だね、何にお金を使うかは家庭で全く違うもん。

まーくん

まーくん

小学ポピーのオプション料金

月刊ポピーのオプションは、1つのみ、ポピー Kids Englishだけです。

ポピー Kids Englishは、小学校の英語の授業に備えるための教材とされています。レベルが高くなく、基礎的な英語能力をねらっている、小学校低学年向けの教材です。

月会費1680円(レベルに関係なく)
年間一括購読18480円 ※10%お得
公式HPより

なお、初月のみ、会費とは別にポピペン(3,300円(税込))の購入が必要です。

2023通信教育小学生の部 総合No.1

小学ポピーと名探偵コナンゼミ コスパ対決で比較!

小学ポピーと名探偵コナンゼミ コスパ対決で比較!

実は、名探偵コナンゼミには、PDF版があります。紙ベースを気にしない方、海外に住んでいる方にはかなりお得な価格で受講できるんですね。

名探偵コナンゼミのPDF版の価格

学習 方法紙ベースの「ワークブック」解説映像などの他、学習ゲームなどのデジタルコンテンツも活用できてPDF版はこの価格!
学習 内容教科書準拠はなし
料金 比較1年生:月額1320円 
2年生:月額1430円 
税込価格!3年生:月額1980円 
4年生:月額2640円
5年生:月額3290円 
6年生:月額3520円
学習レベル普通(多少レベルが高い)
資料請求/体験期間あり(無料資料請求することで、無料教材セットも併せてプレゼント)
その他amazonギフト券が当たるTwitterキャンペーンあり
公式HPより

コナンゼミのPDFも同じくらいの価格なんだね!?

まーくん

まーくん

あお

あお

この事実を知らない方は多いんです。

ポピー=業界トップのコストパフォーマンスで有名ですから、実は同じくらいの価格で良質な問題を解けるコナンゼミの存在を知らない人も多いんです。

そこで、ポピーとコナンゼミを徹底比較していきました。

その結果

  • 獲得したい学習の力の違い
  • 紙ベースがいいか、PDFでもいいか

ということによって、選択の決めては異なるのだと思いました。

あお

あお

詳しく知りたい方は次の記事へ!

小学ポピーの口コミと評判

小学ポピーの口コミと評判

小学ポピーの利用者による口コミや評判はどうなのでしょうか。

実際の利用者の声は気になりますよね?

まーくん

まーくん

ポピーの良い評判
  • 難易度高すぎず、子どもがリズムをつかめる
  • 学校のテストに合っている
  • シンプルで無駄がない
ポピーの悪い評判
  • 1日2ページのドリルやらないとたまる
  • 付録が一切なく、シンプルすぎる
  • 問題が簡単すぎる

上のような評判が非常に多いです。

この声について詳細が知りたい!悪い評判は本当に正しいのかが気になる方は、次の記事へどうぞ!

あお

あお

先生目線で詳しく解説させていただきました!

テストを作る会社の教材だから学校のテストに強い

小学ポピーという通信教材は、どう使うのがベスト?

小学ポピーという通信教材は、どう使うのがベスト?

さて、では小学ポピーについて、どう考えていくのがベストなのでしょうか?

実際に幼児ポピーから1年生まで娘が続けた体験談をもとに考えると次の結論が見えました。

小学ポピーについて考えていること
  • 親子二人三脚で学習習慣をつけるための通信教育
  • 学校のテストに強く、テスト特有の問題に慣れることができる
  • 物足りなくなったら、他の通信教育へと移行してもいい

つまり、幼児ポピーも含めて、最初の通信教育としてはベストなんですね!

あお

あお

詳しく知りたい方は、体験談と娘の声があるこちらをどうぞ!

幼児のポピーはこちらをどうぞ!

テストを作る会社の教材だから学校のテストに強い

小学ポピーで通信教育を始めてみよう!

小学ポピーで通信教育を始めてみよう!

小学ポピーについて詳しくみてきました。

もう一回、詳しい記事へのリンクを貼っておくね!

まーくん

まーくん

ポピーについて詳しく知りたい!

ポピーの口コミ・評判    ▶︎ 口コミ・評判を元教員目線で解説

ポピーを最初の通信教育に  ▶︎ 小学ポピーを推す理由

ポピーの料金        ▶︎ ポピーの値段・料金・費用を解説

他社と比較         ▶︎ 小学ポピーと名探偵コナンゼミを比較

通信教育を選ぶきっかけになれば嬉しいです。

12月1カ月入会キャンペーンは〜11/30(木)

1ヶ月お試しキャンペーン!

ポピーを1ヶ月だけ入会できるキャンペーンを実施中です。

資料請求だけじゃわからない部分を体験できるチャンスです。こちらもご活用ください!

1ヶ月入会キャンペーンを試してみる

ポピー以外を比べる場合はこちらを!

あお

あお

今日も良い一日を!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください