2冊目の著書!「プロジェクト活動」のススメ

ブログ・WordPressの細かな設定について【先生のためのブログ講座】

3 min 823 views

あお

あお

あお先生です。よろしくお願いします!

「あおやまーくん」です。3年目に担任した女の子がキャラクターとして作ってくれました!

まーくん

まーくん

あお先生

あお先生

ヒミツキチ森学園の先生

プロフィールにもあるように新しい働き方、在り方を提案する先生|一般社団法人PLAYFUL|ヒミツキチ森学園グループリーダー|元公立小学校教諭、15年勤務全学年経験|振り返り・ライティングスキルなど1on1 の実績多数|「先生が知っておきたい仕事のデザイン」出版。雑誌・書籍への寄稿等執筆多数

FOLLOW

おはようございます!

朝起きたら肩がピキッと痛くなったヒミツキチ森学園のあおです。40歳は怖いぞ、もう若くない(笑)

さて、今日はWordPressの細かな設定についてお話しします。

前回の記事はこちら

連載中のまとめ記事はこちら

WordPressで初期設定の他の細かい設定についてだね!

まーくん

まーくん

あお

あお

では、早速いってみましょう!

WordPress設定① テーマを確定する

WordPress設定① テーマを確定する

WordPressのサイトを始めるにあたっては、どのテーマで書くかを決める必要があります

こちらをクリックしてみてください。

無料テーマでもいいのですが、ボクのおすすめは、このサイトでも使われているTHE SONICです。

  • サブスクで始められるため、初期費用が安いこと
  • デザインが秀逸
  • 作っている人たちが信頼できる
  • コミュニティが豊か
  • アップデートが頻繁

それぐらいおすすめなんだね!

まーくん

まーくん

あお

あお

書ききれないので、ブログにまとめました。

WordPress設定② プラグインを設置する

WordPress設定② プラグインを設置する

次にWordPressにいれるプラグインについてです。

プラグインとは、 WordPressの細かな設定をするのに必要な部品だと思ってください。家づくりだとオプションに当たります。

世界中でたくさんのプラグインが開発されていて、無料で設定することができます。

こちらから検索して入れることができます。

あお

あお

いずれ記事は書くとして、今日はボクが入れているプラグインを紹介しておきます。

あおが入れているプラグイン
  • Akismet Anti-Spam ◀️ スパム対策
  • BackWPup ◀️ バックアップ
  • Broken Link Checker ◀️ リンクが壊れていないかチェック
  • Category Order and Taxonomy Terms Order ◀️ カテゴリーの表示順番変更
  • Contact Form 7 ◀️ お問合せフォーム作り
  • EWWW Image Optimizer ◀️ 画像ファイルの容量圧縮
  • Google XML Sitemaps ◀️ サイトマップづくり
  • Intuitive Custom Post Order ◀️ 記事順番変更
  • Jetpack ◀️ 統計情報など
  • PHP Code Widget ◀️ PHPコードを扱える
  • Rinker ◀️ 商品紹介
  • Twitter Cards Meta ◀️ Twitterに載せるときのカード
  • WordPress Popular Posts ◀️ 人気記事作成
  • WP Fastest Cache ◀️ キャッシュクリア
あお

あお

赤字が必須プラグインです。

WordPress設定③ パーマリンク設定

パーマリンク=記事のURLのことです。

パーマリンク設定とは、記事ごとの置き場所のルールづくりです。

ちなみにこの記事のパーマリンクは「https://ao-labo.com/wordpress-configuration/」となります。

このときの、https://ao-labo.com/wordpress-configuration/

黄色下線部分の決め方についての設定だと思ってください。

「設定▶︎パーマリンク」をクリックします。

空欄の中を下の選択肢の中から選び「%postname%」に設定してもらえれば間違いないでしょう。

記事を書くときにこのURLを自分で設定してください。

URL設定のルール
  • ひらがな等の日本語は絶対に使わない
  • 記事と関連性のある英語を使う
  • 短く簡潔に

例えばこの記事だったら、

https://ao-labo.com/wordpress-configuration/

WordPressの設定(configuration)なので、このような英語で表現しています。

簡潔な英語で作ってみよう!

まーくん

まーくん

ここが曖昧だと、Googleさんにしっかりと設定できていないサイトと評価されて、順位が上がってきません。細かなところですが、配慮が必要です。

WordPress設定④http→httpsへ変更

 WordPress設定④http→httpsへ変更

続いて、httpsの設定についてです。

安全性の高いサイトに変更するために、httpではなくhttpsになるように設定します。

あお

あお

時々httpのままのサイトも見かけますが、安全性が低いと評価されるので、ご注意ください。

設定の仕方を見ていきましょう!

「設定▶︎一般」タブをクリックします。

赤い死角の中を「https」から始まるように書き換えます。

あお

あお

最初からhttpsなら、そのままでOKです。

基本的にはこれだけ。

あとはhttpで検索したときに自動でhttpsに直るようにもしたいのですが、サーバーの細かな変更になるので、ここでは割愛します。

慣れたときの設定でOKです!

まーくん

まーくん

WordPressの詳細設定が済んだら、記事を書こう!

 WordPressの詳細設定が済んだら、記事を書こう!

ここまでの設定が済んだら、記事を書き始めることができます。

あとは、書きながら設定していきましょう。

大切なのはあくまで記事を書くことです。設定はそれを補うツールです。

WordPressでの記事制作、ワクワクするね!!

まーくん

まーくん

あお

あお

初心者の方も、 WordPressでできること、楽しんで書き始めてください!

記事の書き方はこちらをどうぞ

あお

あお

それでは今日も良い一日を!

併せて読んでほしい記事はこちら!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください