おはようございます。ヒミツキチ森学園のあおです。
今日は、子どもたちと1日、冬の海を味わいに行ってきます!
さて、Kindle Unlimitedってご存知ですか?
Kindleというアプリを使って、スマホやipad、専用タブレットで本が読めることはご存知の方は多いと思います。unlimitedは無制限、つまり月額で読み放題のプランです。

あお
実は、ボクは1回試してみて、辞めた一人だったんですよ、でも最近は事情が変わってきているんです。
え、どういうこと?

まーくん
それを今日は説明させてください。
- 電子書籍を試したことがないあなた
- 読みたいけど、時間をなかなか作れないあなた
- 無料で読める本を知りたいあなた
こんな方にKindle Unlimitedは、とってもおすすめです。1ヶ月無料で読み放題なんです!

あお
1ヶ月以内に解約すれば、0円です。ほんとです!
早速解説していきますね!
目次
Kindle Unlimitedを先生・教員におすすめする理由

ここでは3つのお勧めする理由を解説します。
もし、おすすめ本が知りたい人は、次のチャプターへ飛んでくださいね!
- 安心して本を選べる
- 選書・購入の時間を省略できる
- ラインナップが充実し始めている!
Kindle Unlimitedを使うことで、安心して本を選べる!
今はコロナで大変な時期、本を選ぶために本屋に行くのも、戸惑う方いらっしゃいませんか?
ボクら先生は特に、多くの子どもに会う職業なので、敢えて休日に人の多いところに行くのも、遠慮するはずです。
本当は本屋で手に取って選びたいけど‥
なかなか選べない状況‥
そこでKindle Unlimitedです。
読み放題ということは、本を読み始めて、違うなぁと思えば、別の本にすればいいんです。
読み放題の良さがここにあります。
ネット上での買い物が増えると、試せることが前提となっていますよね?
メルカリだって、思ったのと違かったら、すぐに売りに出せば、ほぼ同額で売ることができます。
本屋に行けないとしても、本選びに失敗したくない…ボクにも失敗したくない気持ちはあるので、Kindle Unlimitedなら、その点もすごく安心です。
Kindle Unlimitedを使うことで、選書・購入の時間を省略できる
さらに、忙しい先生方にオススメなのが、選書や購入する時間を省略できる点です。
本を読む時間が生まれるのは2種類です。
- 読む時間を決めているとき。
- 読む時間が偶然生まれたとき。
偶然時間が生まれた時に、本屋に行って帰ってくると考えてください。
時間も費用も両方かかってしまいませんか?
unlimitedなら、その心配がなく、時間も書籍代のコストも不要です。
月額980円というコストはかかります。
しかし、このコストは本一冊代にも及びません。
しかも1ヶ月は無料なのか!?

まーくん

あお
0円で解約ができます。だからいい本があったら、積極的に読んで、1ヶ月で解約してもいいんだね!
また、半年などの期間をおけば、何度でも無料で試せるのが、unlimitedの良さです。
Kindle Unlimitedのラインナップが充実してきている!
実はKindle Unlimited、ラインナップが変わってきているんです。
ボクが以前Kindle Unlimitedを解約した理由は次の通りです。
- 無料で読める本を選んでしまう、大事な本が読めない
- ラインナップが乏しい
これが理由だったんですね。
でも最近は次でも紹介しますが、ラインナップが変わってきています。
率直にいうと、読みたい本が増えているんですね。さらに先生向けの本が増えている印象もあります。
Kindle Unlimited で読める本 > 980円
余裕で超えちゃう図式になっています。

あお
次で紹介していきますね!
Kindle Unlimited、おすすめの本ラインナップ

ここでは、次の3つを説明します。
わかること
- 教育本ラインナップ
- 先生に読んでほしいラインナップ
早速みていきましょう。
教員向けおすすめラインナップ
さて、ここでは教育本を中心に5冊紹介します。
1ヶ月は無料でこれらの本が読むことができるんです!
友人のさる先生の一冊です。公立小学校の先生でありながら、面白い感覚を持った人で、ボクの大好きな仲間です。
この本も非常に面白かったので、まだ読んだことない方はどうぞ!
ボクもEdTechを学ぶのに読んでみました。ICTの力を使って、どのように教育が進んでいくのかは、これから知っておきたい知識が載っていました。
みん職でもお世話になっているイエナプランの第一人者、リヒテルズ直子さんの著書です。オランダのイエナプランについての知見とともに、日本の教育のあり方について書かれています。
軽井沢風越学園にも関わられている、哲学者の苫野さんの著書です。これも読みやすく、子どもにも勧めたい本です。
いい教育とはなんだろう、自分の視野を広めたいという方にオススメです。ほめかた、叱り方に悩む方も多いと思いますが、わかりやすく書かれていました。
先生向けもすごく充実しているじゃん!?

まーくん

あお
そうなんです、1年前と随分変わったし、決して古い本ばかりではないのがよくわかります!
いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。
教育書じゃないけど、先生・教員におすすめしたい本
続いて、ぜひ読んで欲しい本を5冊紹介します!
3度再読しました。ボクのノートの取り方を支えている一冊です。非常に価値がある本だとボクは思っているので、書いて考えることが多い先生にオススメです。
こちらも、新しい未来について考えさせられた本でした。ボクに大きな影響を与えてくれた、仲間が紹介してくれた本です。まず読んでみてください、あなたの琴線にも触れるかもしれません。
最近、本屋に平積みされている本です。こんな新しい本も、unlimitedになるのかと驚いています。ボクも読み途中ですが、話す職業であるボクら先生にはオススメの1冊です。
PDCAではなくて、このOODAモデルこそが、先生にぴったりなモデルだと確信しています。ボクはずっとP DCAには違和感を抱いていました。
それが無料で読めるなんて、嬉しいです。
今読んでいるところですが、宝槻さん、坪田さん、学校現場とは違うところの教育畑の人たちの書くものから得られるものは多いんです。ぜひ先生たちに読んでほしい!
幻冬社のラインナップが多いねー!

まーくん

あお
unlimitedに力を入れているなぁと感じるんだよね。
これらの本を1ヶ月、試してみられるなら、いかがでしょうか。
長期休みを使わなくても、スマホやタブレットにKindleのアプリを入れたら、通勤中にも、カフェでも、どこでもたくさんの本を持ち歩くことができます。重さを気にせずにです。
いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。
Kindleを買って、本格的に読んでみる!

スマホやタブレットでKindleを試した方で、電子でも読める!と感じた方はぜひ、読書専用のタブレットで読むことをオススメします。
Kindleで読むことをすすめる理由
どうしてKindleで読むことをオススメするかは次の3つの理由です。
- 圧倒的に操作しやすい
- 文字が読みやすい
- 本を読んだ後のまとめも容易
まずは操作性が優れています。ハイライトと言ってアンダーラインを引いて、後から自動的に抜き出してまとめてくれる操作があるのですが、スマホやタブレットよりKindleの方が簡単に引くことができます。
また、ライトを絶妙に保ってくれるpaperwhiteの技術によって、紙の本より目に優しいんです。

あお
おかげでボクはいまだに視力2.0です。
さらに、ハイライトでまとまったものを使って、本の内容をおさらいすることも容易です。
Kindle本体のラインナップ、オススメはこちら!
今なら、どれも3ヶ月分のkindle unlimitedが実質無料でついてきます!
unlimited3ヶ月分が無料でついてきます!
Kindleの最上位機種です。ボクは使ったことがありませんが、持っている友人は一度持ったら離れられないと話していました。
極上の読書体験を楽しみたい方はこちら!
上位機種になります。
ボクもこの上位機種に値する今ではない「voyage」というものを、使っています。
軽さが嬉しく、操作性も抜群です。価値ある買い物だったと思っています。
こちらが最安値です。広告付きなら、実質8980円で購入が可能です!
こちらでも十分に、感動する読書体験が待っています。本数千冊がこの中に入っているんです。
入門にオススメです。

あお
今なら、paprewhiteを買うと思います。中位機種として必要十分の条件だからです。フロントライトは、使ったことがありませんが、ちょっと読みにくさを感じることも人によってはあるようなので。。
他にもKindleファイアがあるのですが、読書専用ではないタブレットなので、間違いないようにしてください。
Kindle Unlimited 学校の先生は試してみて!

いかがだったでしょうか。
Kindle Unlimited、ラインナップが強化されてきていて、まだまだ読みたい本が増えてくる予感がします。
- 安心して選書できる。
- 時間と費用をコストカットできる。
- ラインナップが充実してきている。
- 気に入ったら専用機で、一歩上の読書体験を!

あお
まずはスマホで1ヶ月試してみて、よかったら専用機を買って、もう3ヶ月無料で試してみるなんてのは、どうでしょうか?
実は、読む時間がないという人ほど、読書をしたら読む時間が生まれるんです。
ボクもそうでした。
そんな時間なんてない‥
それは素直に学んでなかったからでした。
自分の前にも後にも、たくさんの人が先生として学んでいます。その学びを吸収しないのは本当にもったいないです。
無料なので、ぜひ試してみてください!
いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます

あお
それでは、今日も良い1日を!