おはようございます。草野球に行くたびに、どこか痛めてくるヒミツキチ森学園のあおです。しかも毎回軽傷(笑)
さて、今日は「オンライン授業・zoom会議に大活躍したアイテム3選」ということでお届けします。
この1年で無くてはならないものになった、オンラインでの授業・学び(研修)・イベント。ボクも例外なくその流れの中にいて、この1年で買い足したアイテムを3つ紹介させてください。
「メインでしゃべる」ことが多いボクにとって、この3つのアイテムを使うことで、オンラインでのファシリテーションがとってもスムーズになりました。

あお
驚くべきほどに!!
早速紹介していきますね!
目次
ウェブカメラでオンライン授業の画質が大幅アップ!

ウェブカメラについては、PC内蔵のカメラの質が良くなかったので、使ってみようと思っていました。
最初に買ったウェブカメラで画質も良くなったのですが、魚眼レンズのように広角過ぎるものを買ってしまい、なんだかなぁと。
確かに、遠くの方が曲がっていて、かえって見えずらそうだったね!

まーくん

あお
そうなんだよ。
そこで、先月に購入したのがこちらのカメラです。
4KというのはPCの性能からか、そこまで感じることができませんが、オートフォーカスもなかなかで、その性能にも満足しています。
ボクは背景にバーチャル画像を入れるのがそんなに好きではなくて、それも含めて書斎をいじくりたいなぁと思っているので、本棚をバックに映すことが多いです。講座によって本棚の本の面おきを変えているのですが、背景の映りもよくなりました。
きっと誰も気づいていない!!

まーくん

あお
いいのさ、いいのさ。
この商品、購入してレビューすると、さらに嬉しいことが…
実質、無…

まーくん

あお
ストーップ!!
ぜひぜひ購入後のレビューを絶対にお勧めします!
AirPodsProでオンライン授業が劇的変化!

続いてはこちらです。
AirPods Proです。
ワイヤレスでiPhoneやMacとスムーズに接続。さらには、ノイズキャンセリング機能が本当に素晴らしい。つけているだけで集中力が違います。
そんなに!?

まーくん
実は、前の世代のAirPodsも使っていたのですが、2、3年使っているとバッテリーがへたってきてしまって、3時間のオンライン授業では、最後の方、充電が切れてしまうということがありました。
そこでちょうど1年前ぐらいに購入。オンライン授業でもzoom会議でも、バッテリーを気にせず使えるようになりました。
もちろん、音声配信にも大活躍!
どこかに行く際に音楽を聴くときもノイキャンで快適に過ごせています。

あお
心から買ってよかった!!いい投資でした!
M1 Macbookでオンラインのスムーズさに驚く!

もはやアイテムではないかもしれませんが、最後はこちらをどうぞ!
ボクはそれまで2016年に購入した5年ものの一番安いMacを使っていたんですね。「Macbook」という非常に薄くて持ち運びがしやすいやつです。
結構気に入って使っていました。
ただzoomではこれが仇となり、10人以上いると、みんなの動きが止まります。
止まる!?

まーくん

あお
全く動いて見えなかったんです。
性能の問題ですね、ボクの動きも急にゆっくりになったり、ファシリテーターにあるまじきPC環境。。。
それでこのM1Macbookを初めて使った時に衝撃を受けました。

あお
みんなが動いている!!
当たり前なんだけどな!

まーくん
オンラインでの授業や講座の際に、こんなに違うのかと驚きました。
それ以降、このMacのおかげでスムーズに進めることができています。

あお
振り返ってみると、こちらで劇的に変わりました。
ただ、アイテムなのかどうか…ってとこだよね。

まーくん
もうアイテムなのか何なのかってことは抜きにして、オススメです、どうぞ!
ツールによってオンラインのノイズが減る

オンラインでは、ノイズによって受けてる側の満足度が大きく変わります。
ノイズとは、動作が遅い、音声が遅れるなどですね。
オフラインだとその状況を伝えることで改善できることでも、オンラインではなかなか伝えづらいし、それぞれの通信環境があるから、「しょうがないか」と諦めてしまうことも多々あります。
オンラインのノイズを消して満足度が高いものを提供するためにも、ツールを使ってオンライン環境を整えていくこと、大切ですよ。

あお
意外とここへの投資って、役に立つと思うんだ!
そんなお話しでした。
ぜひぜひオススメの3つ、使ってみてください!

あお
それでは今日も良い一日を!