おはようございます。
「風呂で歌を歌いすぎ!」と言う理由で娘と喧嘩したヒミツキチ森学園のあおです。
反省しています。
今日は、「教員からの転職で、良かったこと後悔していること」と言う話題でお話しします。
- 転職して満足しているのか、後悔しているのかを知りたい人
- 自分が教員から転職しようか悩んでいる人
- 転職した人の体験談を聞きたい人
こんな人に向けて記事を書きたいと思っています。
15年公立小学校に勤めて転職をした体験談です。
そんで、後悔しているの?
まーくん
あお
これも結論から先に!
後悔はないが不安は今もある。ただ、満足の方が圧倒的に多い!
です。
最後までお読みいただければ、嬉しいです!
絶賛される働き方はこちら!
目次
教員から転職して良かったこと
転職して良かったことは、
- システムから先生の仕事を考えられる
- 子どもの姿に寄り添える
- 生きるために学び続けられる
- 家族と共に過ごせる
です。
ボクは退職して、ヒミツキチ森学園というオルタナティブスクールで働いています。先生から先生への転職なので、もしかしたら読みに来た理由は違うかも知れませんが、本音で話そうと思っています。
転職して満足① システムから考えられる
何かに不満を持って、退職を決意したわけではないんですね。
ボクは教員という仕事にやりがいも感じていたし、現場に大きな不満もなかったです。
今でも公立の小学校のために、先生のためにできることをやっています。
まずは大きなこと(システム)から自分たちで大切にしたいことが中心にあると感じます。
自分たちの学園でやってみたい方向、望ましい姿をイメージしながら、システムを考えられることは非常に強いです。
問題解決じゃなく、望む姿がベースになっている。望まないものをなくすことに躍起になるんじゃなくて、「自分のどまんなか」をイメージしながら毎日を走ることができています。
あお
これが自分にもあってるんじゃないかって思うんですね。
うちの学園はどうあるのがいいのだろう。子どもたちがこういう姿になったらいいね。
それをメンバーと子どもたちと、そしてラボメンバーという周囲の大人と考えられているのが嬉しいことです。
転職して満足② 子どもの姿に寄り添える
明らかに変わったのは、この部分です。
ヒミツキチ森学園に来て
- 一人一人の成長をじっくりと見られる
- 学びのペースを比較することがない
- 悩みや子どもの声を聞くことができる
公立校でそれができなかったわけではありません。でも聞くことができなかった声も多かったんじゃないかという後悔もありました。
でも、それは自分の力ではなく、
- 学園の子どもたちの状況を複数で見ることができているから。
- 人数自体が少なく、一人ひとりに声をかけられる、聞けるから。
そんな中でボクの子どもたちの見方も日々変わっています。
まだまだ力量不足なところもありますが、じっくりと子どもたちに寄り添う‥それを大事にできているなぁって感じるんです。
特に先生の役割が変わりました。
教えるメインから、コーチであったり、ファシリテーターであったり、ジェネレーターであったり、そういう姿がメインとなりました。
転職して満足③ 生きるために学び続けられる
転職してからも、学び続ける日々です。
勤務時間は9時から17時なので、それ以外の時間は、自分の学びに充てることができています。
転職してから学びになっているのは‥
- イエナプランやデンマークの教育などカリキュラムの根源
- お金のこと・税金のこと
- 今まで出会ったことがない人とのつながり
- ヨガインストラクターとしての学び
- 横浜をつなげる30人としての地域に根ざした活動
が挙げられます。
カリキュラムにあげているイエナプランやデンマークの教育はヒミツキチ森学園のコンセプトです。コンセプト自体を実践しながら学び続けています。
実践しながら学ぶことが、1番の学びになりますね。それは日々実感しています。
お金のことについては、転職をしてから学び始めることになりました。
税金のこと、確定申告、副業など、今も日々学び続けています。
保険なども、学び直したのはここ数年!
出会う人も増えました。自分の中でつながりが広がっていく感じです。
これは今後とも大事にしていきたいですし、今の状況の中でも丁寧に作っていきたいです(笑)
全て少しずつですが、自分と関わる人も広がってきています。
あお
この数年で、いろんなことができるようになりました。
転職して満足④ 家族と共に過ごせる
転職して良かったのは、家族と共に過ごす時間が増えました。
朝は8時前に子どもを保育園に送り、18時ごろ毎日迎えにいくことができます。
水曜日がリモート日ということで、自分の時間を取ることもできますし、休日の仕事は無しにして、家族と休日を楽しむことができます。
あお
割と今までもやってきたのですが、今まで以上にいろんなことができるようになりました。
教員からの転職は失敗?後悔していることは?
では実際に、後悔していることはある?
まーくん
あお
後悔していることはない!でも、不安なことはあるよ。
教員を辞めてから、後悔した瞬間は一度たりともありません。
ただ、それはボクが今も変わらず先生の仕事についていることが大きいのだと思います。他の職種だと、大きな変化となり、後悔している部分はあるはずです。
ただ、不安なことは2つありました。
- 金銭面が不安
- 安定性の欠如が不安
の2つです。
転職による後悔ではなく不安① 金銭面
お金の勉強をと話しましたが、自身の年収自体は大きく減ってしまっています。
金銭面に対する不安はないと言ったら嘘になるでしょう。
だからこそ、複業をしながら暮らす!というチャレンジをしているところです。
ブログ、みんなのオンライン職員室、先生のコンサルティング、講師、ヨガインストラクターなどなど。。。
4つほど資格も取ってみました!
そして、これらの活動が軌道に乗ってきて、転職エージェントにも言われた「3年経ったら年収は元に戻る」も、達成できるかもというところまで来ています。
やるねぇ!
まーくん
あお
今も必死で努力中ですが、非稼働資産ができているのは大きいです。
- 非稼働資産ができていること
- 個で大きくじゃない資産の作り方があること
は大きいですね。
非稼働資産とはブログのことです。やはりボクはこのブログがあってこその転職でした。
自分が眠っている間にも資産を生んでくれるようになりつつあるのが非常に大きいです。人生100年時代の働き方が本当に見えてきました。
また、教員だとどんなに頑張っても、個人で大きくなっていくしかないんですね。個人で書籍を書いたら、学校が良くなるわけではないということです。
あお
ボクにはヒミツキチ森学園、PLAYFULという会社があります。
ボク個人が成長したら、確実にヒミツキチのためになるんです。だから、ボク個人が資産的に大きくなるんじゃなくて、ヒミツキチを大きくしたい!と思って、いろんな活動ができることは非常に大きいです。
転職による後悔ではなく不安② 安定感の欠如
教員時代に感じていた、「変わらぬ日々が続いていく安定感」がない不安はありますね。
力を抜いても、日々は続くってこと?
まーくん
あお
力を抜くなんてことは15年間一度もなかったけど、ボクがいなくても日々が回るのは何度か体験したね。
アキレス腱断裂の大怪我をした時も1週間いなくてみんなに迷惑をかけたのですが、それでも学校は平気でまわっていくんです。それが悪いことじゃなくて、むしろありがたかった。
当たり前に異動があって、毎年たくさんの人たちが入れ替わり、学校というものは続いていきます。
それがいいところでもあるし、安定の中での不安な部分もあるのでしょう。
ただ、「明日はどうなるかわからない」ということを危機感という恐れではなく、ワクワクに変えて進んでいる感じです。
強がりでもなんでもなく、不安を抱えながら、それをポジティブに変えつつ前に進む日々です。
あお
安定感に欠く日々ですが、それもまた楽しいと感じることができているかな。
友人から聞いた話なのですが、身体の構造上、安定感を欠いているからこそ、人は一歩を踏み出すと言われています。不安定だからこそ、次の足が出る‥そうやって人間は歩いてきたんですね。
確かにその通り、不安定は悪いことじゃないんだね。
まーくん
教員からの転職に向いていない人は、次の3パターン!
ボクの経験からは、教員からの転職に向いていない人として、確実に言えるのは次の2パターンです。
- 日々の不安定に耐えられない人、変化を望まない人
- 転職しても一つの収入で生活していこうと思っている人
- 教員が嫌でこの仕事を離れる人
変化を嫌う人はいますし、自分自身も少なからずそういう面はあるんですね。ただ、環境は自分を変えてくれるという言葉通り、変化が好きな心をこの歳になって持てるようになってきました。
あお
人間いくらでも変わることができる!
また、副業が豊かに推奨されるこの時代に、単一の収入源で暮らしていくことを第一に考えている方も、後悔すると思っています。
個人の考え方次第だとは思いますが、収入源を複数持つという選択肢は、今後ますます現実的になるのではないでしょうか。ボクはそこを大事にしていきたいです。
最後は手厳しいことを言いますが、嫌々離れて良い結果を生んでいる人は非常に少ないのではないかと思っています。
ボクが良かったと思うのは、嫌々辞めなかったということです。
公立の小学校の先生も楽しかったけど、もっと大きなワクワクを取りに行っただけです。だから、今も公立時代と感覚はあまり変わりません。同じことをしているっていう気持ちです。
病気になる、働けない場合は別ですが、やり切った感覚!というのは大事だと思っています。
満足か後悔かよりも、大切にしたい転職マインド
あお
さて、あなたにとって大事なものは、なんですか?
満足か後悔なのかが、あなたにとって大事なのか?
ただ、本当に満足するのか後悔するのか、今考えることが大事なんでしょうか??
自分自身の未来は踏み出してみないとわかりませんよね?
そして一番大切なのは、「あなたがどう生きたいのか」ってことだと思うんです。
ボク自身、転職活動をしていくことを通じて、自分がわかっていないなぁということをたくさん感じました。
- 自分はどうしたいのか。
- 自分はどんなふうに生きたいのか。
- 自分がやりたいことはなんなのか。
自分の中にたくさんの問いを持って、向き合う時間を作ってきました。
あお
ただ、完全に自分っていうものはわからないですよね。
今もまだ自己分析は続いていて、
「自分はどう生きたいか」という問いは持ち続けています。
それを考えず、働き続けるのは、自分に背を向けているのと同義だと思ったからです。
「学校ってこういうもんだよ。」
なんて、偉ぶる先輩に憧れる瞬間は1ミリもありませんでした。
数年かけて、自己分析をどう進めてきたか??
ボク自身もどう生きたいかを考えるきっかけになったものがいくつかあります。
これを将来を見据える上で大変参考になりました。この本に書かれている未来があるという確信はありませんが、予測される未来を学んでおくのは、有益だと思っています。
こんな働き方をしている人がいるよ!と、知ることができてよかった本です。
4回目の再読を終えました。自己啓発本はこれ一冊でいいと思っています。それぐらい価値のある本で、ミッションステイトメントを作る習慣もこの本から生まれました。
また、自分の強みについても自覚的であろうと思っています。
こんなことがわかるサービスがあることも知っておく価値はありますよ。
転職を考えてから、自己分析が進んだのは??
昨年1年で特に自己分析が進みました。数年前から考えていたものの、実際に転職となったのは昨年だったからです。
ここで大事なことって、自分に問い続けるってことだと思いますが、
- 一歩目は何からやっていいかわからない
- マンツーマンで自己分析に取り組むコーチがいてほしい
って思ったことはありませんか?
ボク自身もそうでした。だから、転職エージェントの方にじっくり話を聞きに行ったり、企業の応募に募集してみたり、色々と経験をしてみました。
転職サイトに無料登録して、情報を読み、どんなニーズがあるのかを知りました。
自己分析を進めながら、転職活動を考えてくれるサービスもあります。
あお
下にまとめておくので、興味があるものがあれば、一歩踏み出してみてください!
業界一の情報量。教員にも幅広く対応できる案件が多い。おすすめされる案件を見ているだけで勉強になります。
リクルートエージェント 登録ボクが相談に行ったエージェントです。わかりやすく親切、面談から全て無料で相談にのってもらえます。おすすめです。
ビズリーチ無料登録してみました。教員の世界から思いっきり離れて働きたい方は、ぜひどうぞ!
dodaこちらもCMで有名、まずは登録だけでも!
ポジウィルキャリア応募殺到の無料相談。パーソナルに二人三脚が必要な場合はこちら!
そうやって動きながら、自分の感触を確かめ、考えを固めていくことをオススメしたいです。
だって、自分の周りには転職を果たした人はいませんでした。
だって、安定していると言われる職業からの転職は、多くの人が反対していました。
でも、自分は自分でこの道を選びました。
それは、実際に動いてみて、やってみたいことが生まれてきたからです。
あお
ぜひぜひ一歩目を踏み出してみてください。
教員を転職して後悔してるかの、そのさきに
満足しているポイント、後悔しているポイントについて触れながら、それだけじゃないってことを、自身の経験からお話しさせていただきました。
「転職してどう生きたいか」
これに明確に答えることができれば、次のステップは踏めるんじゃないかと思います。
他の仲間の体験談を読みたい方はこちら!
むしろ、転職がゴールではありません。現場に残り続けることも、立派な一つの選択です。
ボクはそれでも転職を選びました。一回きりの人生に後悔したくないからです。
自分の決断が大きいのではなく、決断した後の人生を正解にするために全力を尽くしたい…
今でもそう思っています。
モヤモヤしてこの記事にたどり着いているあなたが、スッキリして目の前のことに打ち込めることを願っています!
お読みいただきありがとうございました。
あお
それでは今日も良い一日を!
絶賛される働き方はこちら!
併せて読んでほしい記事はこちら!