おはようございます。
公立の小学校での講師のお仕事について、ぐるぐると1日考えているヒミツキチ森学園のあおです。
さて以前、リプ等が多かった「部分休業」について、今日は調べてみました。
今日はこんな方に読んでもらえたら嬉しいです。
- 部分休業って何?
- 教員や地方公務員として、理想的な働き方を探している
- 制度を活用して、家族のことも両方大事にしたい
早速いってみましょう!
まーくん
目次
教員(地方公務員)には「部分休業」の制度がある
あお
正直、妻から聞くまではこの制度のこと、全く知りませんでした。
ボクが知っていたのは、育休(育児休暇)と、育短(育児短時間勤務)です。どちらもとってみたいのですが、給与のこと、そして妻の理解が得られず…取るのは難しいと思っていました。
そんな時、妻から聞いたのが、この「部分休業」でした。
養育する子が小学校就学の始期に達する日までの間で、勤務時間のはじめ、または終わりにおいて、1日につき30分単位で2時間を超えない範囲内(育児時間・介護時間を取得している場合は、合わせて2時間を超えない範囲内)で必要な時間について勤務しないことができます。
小学校就学の始期って??
まーくん
あお
満6才に達する日以後の最初の3月31日まで、つまり小学校に入学するまでだね。
こういう制度なんです。
2時間以内で取ることができるので、最初に2時間とって10時15分からの勤務もOKだし、前後1時間ずつや、後ろ2時間分を取ることもできるんです。
毎日これだけの時間、育児に関わることができるだけでも十分だなぁ、そんな風に思いました。
育休は許してくれなかった妻の心を変えたのは?
実はこの話、妻が持ってきたものなんです。
あお
えぇ!!この制度、ボクがとっていいの?本当に?
なんども聞いちゃいました(笑)
うちはこの年の4月から、長女が小学校に入学する予定でした。
次女は、妻の復帰に合わせて、保育園に入園予定。
長女が最初の1年は、朝なるべく家にいてあげたいなぁと思っていたんです。
妻かボクがちゃんと学校に送り出してから仕事に行きたい。鍵を預けてって方法もあるんですが、普段から離れると涙ぐむぐらいの娘…
しっかり者の長女ですが、両親の姿が見えないと、泣いてしまうこともあります。お留守番なんてもってのほかです。
いやいや、慣れさせるんでしょ、そこは?
まーくん
あお
そういう考えもあるんだけど、子ども一人ひとり違うからね。。。
毎日「行ってらっしゃい、お帰りなさい。」が我が子に言える先生ってなかなかいませんよね。でもそれが大事なことだとボクは思っているんです。
1年生、きっとお家から一人で行くのは、寂しい思いをさせちゃう。だからこそ、ちゃんとそこには親がいてあげたい。
「大丈夫、一人でもいけるよ。」
きっとそう言うと思うんですが、寂しいことにはかわりない。
妻が取ると、復帰してすぐで、仕事量のコントロールが難しく。。。
何より育休の時と、家事の分担等変わらなくなりそう。
だから夫にとってもらおう!が本音らしいです。
でもボク自身も取りたいんですよ。
子どもたちの側にいたいんです。
それを大切にしたい。
今しかその時間はないので。
特にここ数年は側にいられていない。6年担任ということもあったので、仕事が終わる目処が立たない日が多かったんですね。
年度はじめの激務の様子はこちら!
毎朝娘に会わずに学校に行く日々が続くなんてこともあるもんね。
まーくん
あお
う、、、それを言わないで。。。
また、
ボクが取ることで仕事量もきっと変わると思うんですね。
自分の仕事はきっと大きく変えることができるはずです。
そういった新たなチャレンジも、自分の成長の糧にしていきたいなぁ。
取得できたのは、のちに挙げる別の制度なのですが、
本当に仕事をコントロールできるようになりました。今までの日々が嘘のよう。
多くの方のご協力あってですが、前に一歩進むことができます。
あお
そして、こういう働き方をやってみたってことが、ぼくの思い込みも外すことになるんです。
部分休業取得時の給料の計算について
気になるお給料はどうなるのでしょうか?
勤務しない1時間につき、勤務1時間あたりの給与額を減額する。
とあります。
ということは、1日9時間ですから、2時間休めば2時間分、1時間休めば1時間分の給与カットになります。
1〜2割程度のカットってことか!
まーくん
ちなみにボーナスにも多少の影響があるそうです。
「基準日前6ヶ月間において、部分休業の期間が90日を超える場合は、部分休業した合計時間を1日の勤務時間で除して得た日数を勤務時間から徐算する。」
「ボーナスの減り具合にはちょっと驚く」
という話も実際に取得者から聞いたことはあります。
取ると迷惑?部分休業の取得方法
部分休業とれるのはわかったんだけど、他の先生に迷惑かかっちゃうんじゃないの?
まーくん
あお
多少なりともかかるとは思う。だからこそ、取得に関してと併せて学校長への相談が必要だね。
部分休業が取得できるかどうかは、書類の提出が必要になるため、学校長の判断になります。
ボクは校長にOKをいただきました。ですから、取得をすることができます。
ただし、他の働き方を模索しています。ボクの理想は、娘の登校時間までは、ボクが家にいて送り出すこと。
あお
他の方法はないかなぁと探っていました。
心配なのは、1時間減らして勤務できるかということです。
朝1時間というと、9時15分です。
これは1時間目が始まっています。つまりよっぽどのことがないと担任は持てないということになります。
また帰りに1時間というと、15時45分となります。
これだと会議に参加できない。。。
あお
こんな条件の中、校長先生にお願いするよりかは違う道はないのか、と考えました。
部分休業よりもフレックス?新しい働き方!
部分休業、実は、最終的に取得しませんでした。それよりもいい制度が見つかったからです。
その制度がフレックス制度です。
部分休業ではない働き方で、翌年働きました。
反応はこちら!
新しい勤務の仕方にも慣れていましたが、まだまだ課題があります。
それでも色々な方の協力で、フレックス制度での勤務ができていましたし、月の残業時間も50時間だったのが10時間まで落とすことができました。
そして今はどうなの?
まーくん
あお
ヒミツキチ森学園でも配慮してもらっているよ!!
メンバーの協力のもと、理解してもらった状態で勤務をしています。
朝は8時に娘を見送りそれから出勤。年間での残業は2時間程度です。
あお
理想的な働き方をさせてもらっています。ありがたい。
子どもの幸せだけじゃなく、家族の幸せや先生の幸せを考えた働き方、これからも追究していきたいです。
部分休業だけでなく、自分の今後を考えるとしたら‥
理想の働き方、自分がどう在りたいか…
部分休業の可能性の検討、フレックスタイム制度での勤務を経て、ボクは転職を果たし、ヒミツキチ森学園で先生をしています。
良かったら、読んでもらえたら嬉しいです!
働き方についてまとめた本がこちら!
あお
それでは今日も良い一日を!
働き方については、こちらの記事をどうぞ!