2冊目の著書!「プロジェクト活動」のススメ

冬休み明け初日の授業はこう組み立てる!

5 min 1,805 views

あお

あお

あお先生です。よろしくお願いします!

「あおやまーくん」です。3年目に担任した女の子がキャラクターとして作ってくれました!

まーくん

まーくん

あお先生

あお先生

ヒミツキチ森学園の先生

プロフィールにもあるように新しい働き方、在り方を提案する先生|一般社団法人PLAYFUL|ヒミツキチ森学園グループリーダー|元公立小学校教諭、15年勤務全学年経験|振り返り・ライティングスキルなど1on1 の実績多数|「先生が知っておきたい仕事のデザイン」出版。雑誌・書籍への寄稿等執筆多数

FOLLOW

おはようございます。

今年の正月は何を見ようか、楽天マガジンでテレビジョンでも見て決めようと思います。

冬休み明け初日の授業って、考えるものの進まない時ってありますよね。

冬休み楽しかったもんね。。。

まーくん

まーくん

自分自身の経験から、冬休み明け初日の授業を楽しむ方法をご紹介します!

あお

あお

実践してみてのことをリライトしました!青い蛍光下線の場所が、やってみた記録です。

こちら明治図書さんに記事にしていただきました!

冬休み明け初日の授業開きのポイント

冬休み明け初日の授業開きのポイント

こんな先生の顔、初日から見たくはないですよね(笑)

「学校に来てくれたこと」を素直に感謝していきたいと思います。だって夏休み明けよりはるかに布団から出にくいんですよ。楽しいことも多かったけど、あっという間に過ぎ去ってしまった冬休み、あたたかく迎えてあげたいなぁ。

また会えて嬉しいなぁ」「あ、クラスって楽しいなぁ」「残り3ヶ月、この空間を大切にしたいなぁ

そんな気持ちを少しでも共有する時間にしたいです。

また学習のリズムを取り戻すってことも大事です。家族以外と話すのも久しぶりだったりするので、黙々と集中して取り組みつつ、対話も入れます。

大きくじゃなくて小さく笑いあえる、そんな仲間との再会の時間。

残り三ヶ月の方向性を決める時間。

それを意識してデザインしてみました。

冬休み明けの朝の会(サークルタイム)

冬休み明けの朝の会(サークルタイム)

朝会後はサークルベンチを出して、おしゃべりをしようと思います。

チェックインの「今、どんな感じ?」「どんな気持ちで学校にきた?」「みんなに知っておいて欲しいことある?」からスタートし、分かち合いたいことを話していく感じにしようかと。

1周回ったら、またペア「友達の聞いてどうだった?」で話すと言う流れで、朝の会を大事にします。

あお

あお

ボクは子どもたちの表情をチェックしながら…なるべく自分の話したいことが発散されているかに目をやります。

実際にやってみて!

ここは、朝会後であまり時間もなかったので、サークルにならず、隣のペアと冬休みのことを話して終わりました。

1時間目 50問テストと宿題提出

1時間目 50問テストと宿題提出

とはいえ、1時間目はテストを行います。

いきなり言っていること違くない!?

まーくん

まーくん

あお

あお

まぁまぁ、やらなくちゃいけないこともあるんだよ。落ち着いて最後まで聞いてよ!

国語50問テスト(学年のまとめ)を行います。これは学年で決まっていることですしね。

テストの静かな時間を最初から体験させて、また学習に向かう姿勢を作るのは大事です。夏休み同様、終わった人から出して、冬休みの宿題提出にしたいと思います。終わった後、取り組む課題の用意もお忘れなく。

高学年の場合

終わった子から、宿題提出。その際に、年賀状付きの学級通信を配布しました〜!

低学年の場合

同じく年賀状通信を渡しました。一人ひとり心を込めてメッセージを伝えながら渡しました。嬉しそうにする子が低学年は多くていいですよね。

また、宿題は朝きたら種類ごとに分けて置かれていたので、そのまま置いてもらうことにしました。2年生なのに素晴らしい!

冬休みは年賀状ではなくこんな取り組みも!

2時間目 クラスで遊ぼう!

2時間目 クラスで遊ぼう!

この時間こそ大事。

繰り返し行ってきた対話によって、クラスの話すスキルも高まっているので、基本的には楽しくおしゃべりしつつ、遊びましょう!

みんなの前で「1年の抱負」を語らせる!とか辞めましょう

前に立つことが辛い子も多いんです。それは鍛えたからってどうにかなるもんじゃない。隣の人に対して話せればOK。全体への発言等は、授業の中で少しずつやっていけばいいんです。

高学年の場合

朝から子どもたちとの間には、久しぶりの距離感がありました。友達との距離やボクとの距離も感じている子がいましたね。

ボクは1時間目のテストや冬休みの丸付けをしながら、ニコニコみんなの様子を眺めていました。「明けましておめでとうございます」や「あっち向いてホイ、お願いします!」とやってくる子がいて…ボクとの距離感もそこで調整された感じです。

6年生特有のこの距離感、ボクは大人の距離感として受け取っています。でもこういうレクや楽しい時間があることで、「ついうっかり」先生と話しちゃう。友達と笑い合っちゃう。そんなステキな時間が流れていました。

あとは全体でサークルになる時間を作ります。ちょっとPA系のレク入れて、直近にやるべきことを確認。

まずはドッジボール大会準決勝のための作戦会議かな。

高学年の場合

こちらに関しては、子どもたちが朝からかなりテンション低めだったので、この時間は楽しむ時間と割り切りました。具体的には、「ドラキュラ」というアクティビティをみんなでやった後、「静岡・塩漬けゲーム」と「名前手裏剣」を組み合わせたレクで、みんなで笑いました。

ドッジボール大会の作戦会議は4時間目に回しました

低学年の場合

今年のすごろくは、昨年「こんなの使ってみるといいよ」って渡した後輩が、自主的に作ってくれていました。そちらを使って、手描きのものを作成しました。

すごろくの良さは、低学年も高学年も同じようにできること。先生との距離感がある子も、ワイワイやってきます。ボクは楽しそうな様子を見ていたり、1時間目のテストの丸付けをしたり…

子どもたちはたっぷり30分ぐらいは遊ぶことができました。ボクも丸付けが終わり、残りの時間で返し、直しも終えました。

https://twitter.com/aosenn/status/1213226497231572992

後輩が優秀すぎて、感謝しまくりです。

ボクの作ったのはこちら!

3時間目 国語の授業

3時間目 国語の授業

フツーに授業しますよ。小単元をやる予定。

子どもたちの発言がしやすくワイワイしやすいような授業にする予定。

高学年の場合

自分たちでの問題作りにもチャレンジしました。

低学年の場合

ここは、国語の小単元をやりました。

似た意味の言葉、反対の意味の言葉です。隣のペアと反対の意味の言葉を探したのと、おまけで名詞、形容詞、動詞の違いなんかも伝えました。それで見つける幅がぐんと広がりました。

形容詞が意外と多いんですよね。

4時間目 残り3ヶ月の作戦会議

4時間目 残り3ヶ月の作戦会議

さて卒業まで残り3ヶ月となりました。この時間はいくつかを確認していきます。

  • 総合の時間のスケジュール
  • 1年の目標をもう一度読み直し、達成度と残り3ヶ月の個人目標をジャーナルに書く
  • 4週連続、ミッションチャレンジ!
  • 実行委員の確認
  • プロジェクトの進行状況(10分間でチェック)

細々とですがやっていきます。メインは総合の時間でやるべきことのスケジューリング。「跳び箱に絵を描く」ことを始めてから、色々な人に関わってもらって、イラストの関係までこぎつけました。残りの跳び箱への描くところまで、一気に行きます。

こうやって書き出してみると、具体的に最初の日がイメージできていいですね。ボクの頭の整理にもなりました。

高学年1日目を過ごしてみて!

実際に明けのみんなの姿を見て、朝の様子は眠そう…そして久しぶりで友達と話したい子が多いなぁと感じました。受験組のテンションの低さもあるし、インフルエンザもできたし…

ただ、目標としていた「楽しい!」というのは、持ってもらえたと思います。これから卒業式に向けての確認や真剣な時間も取ることができました。

「おしゃべり」の多さが気になりましたが、そこはぐっと我慢して、ここ数日は見守る予定です。久々の学校、友達にテンション高かった子も多かったですから。

低学年の場合

ここは算数の授業をやりました。ちょうど単元と単元の間のまとめの問題がありました。だから、冬休み前までの復習も兼ねてじっくり取り組みました。

久しぶりの学校、テストも授業もありました。開始から20分ぐらいで疲れが見えたので、最後はレクを行いました。

UBUNTSUカードを使ってのレクです。ボクの鉄板の一つ。

あお

あお

UBUNTSUカードについては、いつかちゃんと記事にしますね。プレスクールのイベントでも活躍していました。

こちらも同じことができるカードです!

created by Rinker
ホビージャパン(HobbyJAPAN)
¥2,382 (2024/12/01 22:17:27時点 Amazon調べ-詳細)

冬休みにあった楽しかったことを話して、UBUNTSUカードで同じ柄を見つけることを行います。ワイワイしながら、いろんなことをやりとりできるのが楽しかったですね。15分ぐらいで子どもたちの熱もおさまってきましたので、終わりにしました。

最後も楽しく終えることができたんだね!

まーくん

まーくん

あお

あお

アセスメントをして、切り替えれたからよかったよ。最後はサークル対話にしようか迷ったけど、今日はレクにしてよかった。

さてさて皆さんは、冬休み明け初日どう過ごしますか?

あお

あお

それでは今日も良い一日を!

理論も交えて詳しく書いた記事はこちら!

冬休みにやったことはこちら!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください