2冊目の著書!「プロジェクト活動」のススメ

小学校の卒業式、メッセージ性のある担任の先生からのプレゼント

5 min 2,575 views

あお

あお

あお先生です。よろしくお願いします!

「あおやまーくん」です。3年目に担任した女の子がキャラクターとして作ってくれました!

まーくん

まーくん

あお先生

あお先生

ヒミツキチ森学園の先生

プロフィールにもあるように新しい働き方、在り方を提案する先生|一般社団法人PLAYFUL|ヒミツキチ森学園グループリーダー|元公立小学校教諭、15年勤務全学年経験|振り返り・ライティングスキルなど1on1 の実績多数|「先生が知っておきたい仕事のデザイン」出版。雑誌・書籍への寄稿等執筆多数

FOLLOW

おはようございます。

あの日、石を投げずに温かい言葉をくれた仲間を常にボクは応援し続けます!支援させていただきました、達成おめでとう✨

さて、今日は3月の「卒業式」に担任として何を渡すのかについて書きたいと思います。

珍しく質問が来ているので、それにお答えします。

あお

あお

こういう記事でブログ書いてください!というのはDMや問い合わせでいただければ、喜んで検討します!ドシドシお待ちしております。

質問内容は簡単にすると次の通りです。

卒業担任として、卒業式が終わった後、話す時間があります。

そこでムービーを見せながら話そうと思っています。

あお先生は、卒業生に何か贈ったり、渡したりするのでしょうか?

ありがとうございます。

この記事のニーズは次の通りです。

読んでほしい
  • 初めての卒業生担任、最後の瞬間、何をしようか迷っている。
  • 子どもたちにプレゼントを贈りたいけど、周りの先生と合わせないと。
  • いろいろあった1年、でも最後の瞬間は子どもたちを幸せにしたい。

15年間で4回の卒業生を持ちました。これは決して多くはないと思います。ボクは、満遍なくいろいろな学年を持つのが好きなので。

どの年も涙を流す感動的な卒業式になりました。

あお

あお

そんなわずかばかりの経験からですが、誰かの何かの役に立てばと思います。

卒業式当日の担任の先生が使える時間は?

卒業式当日の担任の先生が使える時間は?

本当に初めての方も想定して、説明からスタートします。

卒業式当日、担任が使える時間は非常に少ないです

主に2つ、「登校してきてから、在校生との会に出席するまでの時間(15分)」と、「卒業式後、全体での写真撮影までの時間(15分)」の2つです。

注意

学校によって違うとは思いますが、近年、使える時間は減少傾向にあります。

意外とないね。。。

まーくん

まーくん

あお

あお

朝に何かやり過ぎちゃうと、式の心配もあるから、実質終わった後かな。。。

何かをやるとしたら最後の瞬間でしょうか。ボクは1年間のまとめとしてこの時間があると思っていて…。

そこでの演出は脳内リハーサルを繰り返していました。

注意

新型コロナウィルスで毎年とは違う流れになっていると思われます。学校事情を細かくご確認ください。

卒業生へプレゼントは、言葉?モノ?ムービー?

卒業生へプレゼントは、言葉?モノ?ムービー?

実際の卒業生へのプレゼントに関しては、

一人ひとりに渡せるもの」と「言葉でのメッセージ

を提案させていただきます。

一人ひとりへの手紙(学級通信の形)は朝に渡しておいて、卒業式後は個人へのメッセージと全体へのメッセージというのはどうでしょうか。

あお

あお

この形は1つの納得解かなと。

これなら他の方に迷惑をかけることも少ないですね。ボクの勤務校の6年生みたいに揃えて作ってもいいと思います。(ちなみに「こうやりますよ!」ってのは相談します。)

意外と地味。ムービーとかやらないの?

まーくん

まーくん

あお

あお

やればいいってもんじゃないって。

movieは前日のクラスのお別れ会で流すことが多かったですね。当日は式を味わう時間にしたいと思っています。

卒業生へのプレゼント、実際どう作った?

卒業生へのプレゼント、実際どう作った?

実際にどのように行ったかを、今までの経験から書いておこうと思います。

6年生担任をした2回目、3回目の卒業式では、手紙を渡して終えました。DVDは保護者主導での作成が進んでいましたので、シンプルに全員への手紙です。

3月ごろ書き始めるのが基本です。毎日2枚書けば、卒業式の日には終わっています。

あお

あお

じんわりくる感動を届けるために、手紙で相手に伝えるのもいいのではないでしょうか。

昨年度(2018年度)も今年度(2019年度)も、手描きの学級通信を書き続けました。どちらも50号ぐらい描きました。

学級通信についてはこちら!

4回目の卒業式ではそれを使って、最後に一人一人に学級通信を書きました

ボクが小学校6年生の時、担任の先生が自分を表す一文字を贈ってくれました。

高校野球の監督も、ボールに文字を書いて贈ってくれました。

両方、今でも大切にとってあります。

あお

あお

ボクも一人ひとりに何か届けたい!

また家庭訪問では、名前の由来を必ず聞くことにしています。

その際に知った名前の由来も、通信の文章の中に添えて、意味を考えて書きました

じんわりとみんなの心を温められたらいいなぁと思っています。

結果としてこのような感じに仕上げました。

卒業式の朝に、置いておく形にしました。これは4回目で初めてです。終わった後より式の前に、メッセージを届ける形にしたんですね。

式にどう感じるかを大事にしたんだね!

まーくん

まーくん

卒業式後に担任の先生からのメッセージ

卒業式後に担任の先生からのメッセージ

何を語るのか」についてもお話しします。

最初の6年生の時は、卒業式後に教室で泣きながら、「一人ひとりから自分が教わったこと」を話していました。卒業式後に全員に向けて一人ずつです。

2校目は、小さな規模の学校でした。全学年1学級だったので、卒業式に1年生も参加します。全校参加の卒業式なんです。

そこで過ごして気づいたこと。

それは担任の最後の言葉って本当にいる?でした。

決してボクの熱が冷めたわけではないんですが、「卒業式後の話って、子どもたちからしたらどうなのか」っていうのはボクは今でも色々と考えています。

卒業に涙する子、笑っている子、色々な感情があっていいんだと思うんですよね。

だから爆発的にくる強い感動っていうよりかは、誰にでも寄り添えるジワリと温まる感動が必要なんじゃないかなぁって思っています。

毎回悩んでいたもんね。

まーくん

まーくん

あお

あお

正解はないもんね。昨年度は選択肢をいくつか持っておいて、最後の瞬間に話す言葉を決めたよ。

4回目の卒業式では涙が止まらず、ボクも子どもも大変なことになっていました。だから、シンプルな話をしました。

  • 「ボクが伝えたいのはいつでも2つだけ。」←内容は伏せておきます。真似してもしょうがないので。
  • 「ね、感動的な式になったでしょ?」
  • 「戻ってくるのはどうしてもの時。「今」を楽しんで!今の積み重ねが大切」

ってことぐらいでしたね。

DVDを制作して、子どもたちにプレゼント?

DVDを制作して、子どもたちにプレゼント?

初任校では、映像編集からDVD作成ができる先生がたくさんいました。

先輩にならって、ボクも作成。

10時間以上はかけていたでしょうか。

子どもたちからDVD-Rを集め、一人一人に配布していました。

学級通信もたくさん出していたので、著作権に関することはそこで説明。あくまでご家庭で楽しむ用としてです。もちろん校長の許可も得ていました。

それって、でも…

まーくん

まーくん

あお

あお

そう、やりすぎだよね。

同学年の先生のことはあまり考えずに作っていたので、申し訳なかったなぁと思っています。

今なら学年全員に配布できるように作成するべきだと思いますが、労力を考えると難しいので、配布はしませんね。もちろん全部で2時間が収まるぐらいの、完成度です。

あお

あお

ただ、そこで得たスキルが10年後の今、役立っているわけだから、不思議なもんですよね!

映像編集も仕事として任せてもらえることが未だにあります。

凝り始めたら止まらないんですよね。

今は、誰もが幸せになれることにしか、時間を割かないようにしています

例えば、同僚の結婚式のDVD作りとか。

昨年度もムービーを作りましたが、それは子どもたちのムービープロジェクトと一緒に作成して、前日に流しました。

注意

新型コロナウィルスの影響で、今年は配布する学校も多いかと思います。著作権に関する文章を字幕でつけるなど、工夫して取組んでみてください。

まとめ 子どもたちにとっていい卒業式を!

まとめ 子どもたちにとっていい卒業式を!

卒業式後に子どもたちに何かを送るなら…

  • ジワリと温まる何かを贈ろう
  • 大きなことをやるなら、学年の先生たちと相談
  • 最後の言葉って必要だろうか?考え続けよう

ボクも悩み続けてきたところです。悩んでいる方の何かのヒントになっていれば嬉しいです。

いつでも最適解を出すのはあなたです。

行事などに使える「デザイン」の思考法はこちらをどうぞ!

ぜひ手に取ってみてください!

まーくん

まーくん

あお

あお

それでは今日も良い一日を!

卒業関連の記事はこちらも!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください