おはようございます。
学園の子にSTAR WARSの魅力を解きすぎてひかれたヒミツキチ森学園の「あお@aosenn」です。STAR WARSはボクの全てです。
さて、今日は、先生が冬休みに取り組むといいことをご紹介します。
おぉ、どんなことに先生たちは取り組んでいるんだろう?
まーくん
あお
ここ3年のことに、今年の願望を加えて書きますよー!
【冬休みにやりたいこと】
☑️ ブログのカテゴリーとトップページの変更
☑️ ウクレレのスキルアップ
☑️ 大量のインプット
☑️ 良質な睡眠
☑️ ランニング
☑️ お絵かきの練習
☑️ 新しい手帳への推移
☑️ ちょっと溜まった映画観賞
☑️ 家族でたくさん遊ぶ
☑️ アイディアの集約と未来へ向かう仕事。
— あお先生@先生×ブロガー×育児 (@aosenn) 2018年11月24日
目次
教員の冬休み期間は、どのくらいあるの?
今年の冬休みは、12月25日まで授業のところが多そうですね。コロナの影響で、26日までってところもあるようです。新年は、1月6日まで休みでしょうか。
その中で先生たちが休めるのはどのくらいの期間?
まーくん
あお
人にもよると思うけど、前後1日ずつは学校で仕事。残りは冬休みって感じかな??
若い頃はもう少し学校にいましたが、家族のイベントもあるので、冬休みは基本的にしっかりと休み、学校にいる時間は少なくしています。
昨年なんかは、1日も学校に行っていませんでした。
ただ、6年生担任はもう少し忙しく、この時期は、私立学校の調査書の作成や、卒業アルバムの最終チェックがあって、年末も忙しくしていました。
あお
学年によって違いますね。
今年は25日から6日まで丸々お休みをいただきます。
教員の冬休み① 学びの場にいこう!
ついスマホに収めたくなってしまうような、自分への刺激は、学び場に行ってからこそ得られるものです。
【冬休みに先生がするといいこと】
②熱いセミナーに行こう!
OtchaもWatchaFUKUOKAも、熱量を持った人たちが集まっていた。
他にもある!例えば年明けのPAゲーム祭りや、Watcha大阪、たくさんのイベントが待っている。ボク?うん家族と過ごします。ごめんなさい。https://t.co/q5H6h6OIvE
— あお先生@先生×ブロガー×育児 (@aosenn) 2018年12月29日
ここ数年はそれを創る側にもまわることができました。参加するから創るへ、それだけでも学びの質はまた新しいものに変わることを実感できました。
冬休みのはじめに参加しておくと、新しいエネルギーや目標を得られますし、終わりに参加すれば、年明けの活力にもなります。
自己を掘り下げる作業も大切ですが、こういった場所に参加し、多くの人と出会うことは大きな学びになります。
今年はコロナもあるし、おとなしくしていようかなぁと思います。
オンラインの学び場も創っていますので、その講座できたらいいなぁ。
教員の冬休み② たくさんの本を読もう!
冬休みこそまとまった時間が取れます。だからこそ読書。
ボクは一日中本を読んでいても飽きない人なので、これは幸せな時間です。あんま気合い入れて読もう!とか線を引こうとかないんですよね。疲れちゃうし。。。
Kindleは便利で、ハイライト引いておけばあとでまとめられるので、力入れるのはその時で十分。もちろん紙の本も読んでいますが。
いい本にはたくさん出会えましたが、冊数は9冊ほどでした。このぐらいがちょうどいいかなぁと思っています。
このぐらいですかね。
教員の冬休み③ 2021年の計画を練る
こちらはボクも今練っているところです。ステイトメント、自分の指針となるものは、この時期じっくり考えておくのをオススメします。
【冬休みに先生がするといいこと】
③ステイトメント&来年の計画を練ろう
春休みはあっという間に過ぎ去ります(笑)この時期がゆっくり来年のことを考えられるラストチャンス。
自分の軸を探しながら、振り返り、次の手立てをうつ。ボクは昨年の手帳で振り返りを振り返る。静かな朝に計画! pic.twitter.com/GaNqbCpLZ3
— あお先生@先生×ブロガー×育児 (@aosenn) 2018年12月29日
朝の静かな時間に頭の中にあるものを放り出します。そのためには視点が必要です。一昨年はいくつかのサイトを参考にして、視点を作り、MindMapにアウトプットしていました。
作ったものは一旦寝かせて、3日ぐらいかけて一年の目標を作っていきます。
もちろんボカシ入れてあります。
今年はどんなふうに創っていこうかなぁ。
教員の冬休み④ 映画をたくさん観よう!
【冬休みに先生がするといいこと】
④映画をたくさんみよう!
新幹線では娘とチアダンを観ながらきました。primeビデオ、控えめに言ってもサイコー!
大晦日は毎年恒例の義父と映画館です。今年は「ボヘミアンラプソディ」映画館で観る映画は、大晦日ぐらいです。https://t.co/SSDuP4452Z
— あお先生@先生×ブロガー×育児 (@aosenn) 2018年12月29日
Primeビデオは、子育てに大活躍です。ボクも楽しく観ています。
さて、一昨年は「ボヘミアンラプソディ 」を観たのですが、超感動して、泣きました。
生まれて初めて映画のパンフレット買いました。
それぐらい良くて…
伝説のライブの場面では涙が止まらず。これからQUEEN聴きつつの年越しになりそうです。
あと除夜の鐘、うちに行きます。 pic.twitter.com/ljeA0JOoVu
— あお先生@先生×ブロガー×育児 (@aosenn) 2018年12月31日
むちゃくちゃかっこよかったです。Queenというバンドについては、有名な歌しか知りませんでした。しかしながらこんなすごいパフォーマンスをしている伝説のバンドだったんですね。フレディ・マーキュリーには、こんな波乱万丈な人生あったとは知りませんでした。
昨年はこちら!
4歳の時から大ファンで、全作見てきました。愛と勇気と家族と絆と…ボクがstar warsから学んだことは、たくさんあります。
今年はこちらですかね。
鬼滅、まだ見ていません(笑)
こちらも楽しみ!!
最大の楽しみはこちらの映画なのですが、これは年明けに学園の子どもたちと観に行く予定!
教員の冬休み⑤ クラスの子に手紙を書こう!
【冬休みに先生がするといいこと】
⑦クラスの子に手紙を書こう
年賀状や暑中見舞いもいいけど、書く日にちが決まってると取り組みにくい!
ボクは夏はファンレター、冬は学級通信にして、一人ずつに書く予定。
暇なとき見つけて、そっと一人ひとりにメッセージ。 pic.twitter.com/pw1tAu2uoL
— あお先生@先生×ブロガー×育児 (@aosenn) 2018年12月30日
暑中見舞い書いたり、年賀状書いたりしていた年もありました。でも、喪中の子には後からお手紙を出すなど苦労することも多かったです。
そこで一昨年ぐらいからは、学級通信に枠を印刷して、一人一人へメッセージを書くようにしました。冬休み中には届かないけれど、最初の日に顔見て、渡すことができます。話のネタとしてもそっちの方が重要な気がしています。気兼ねなく文章も書けるのでオススメ!
教員の冬休み⑥ たくさんの睡眠をとる
【冬休みに先生がするといいこと】
⑤たくさん寝よう
焦らずとも、毎日はゆったり過ぎる。
しっかり7時間以上眠ることで、活力が湧いてくる。毎日この暮らしを手に入れるにはどうしたらいいか真剣に考える。
ボクは考えたから、ちゃんと4月から実行に移すよ。家族のために、自分のために。 pic.twitter.com/YbmXGM2DPh
— あお先生@先生×ブロガー×育児 (@aosenn) 2018年12月29日
夏休みから突っ走ってきた身体は、そろそろ限界を迎えていませんか?
冬休みぐらいじっくり眠りましょう。ボクはそうやってたっぷり眠る中で7時間以上眠ることの大切さに気がつきました。身体の疲れが全く違う。脳の働き具合も違う。たっぷりの睡眠は大切です。
今、ボクが注目しているのがパジャマです。ジャージやスウェットが中心でしたが、しっかり眠るには着ているものって大事だなぁと。
メチャクチャ気持ちいいですね。真冬に最適なパジャマです。
ちなみに睡眠の記録からは、今年の誕生日に買ってもらったこちらも大活躍です!
でも、昨年から普段7時間眠るようになりました。
あお
冬休みは睡眠時間を削って、やりたいことに打ち込むかもしれません。
教員の冬休み⑦ 新しいことに挑戦しよう!
冬休みだからこそいろいろと試せるんですよね。
このwordpressのブログも2018年の冬休みに生まれました。冬休みって短いけどエネルギーがすごく溜まっていて、一気に吐き出すと面白いものが生まれます。今年もいろんなものに挑戦予定です。
詳しくはこちらのnoteに書きました!
ガッツリ挑戦していましたね!
今年の冬は、動画編集と面白くなってきたブログの研究です!
教員の冬休み⑧ 大事な人と大切な時間を過ごそう!
【冬休みに先生がするといいこと】
⑥大事な人と過ごそう。
家族と過ごすために、スマホをそっと手放す。
スマホなくても生きていける。ミラーレス一眼に持ち替えて、散歩に行く。今日は餅をつく。娘が起きてる時間、一緒に笑える時間は、有限じゃないんだよ。https://t.co/KUZ7r6ZP37
— あお先生@先生×ブロガー×育児 (@aosenn) 2018年12月29日
大事な人との大切な時間を、あなたは過ごせているでしょうか。
これが何よりも大切。でもおろそかにしがち。
時間は有限なんだということ。ボクのそばにずっとあるのが普通の状態じゃないんだってこと。全てに感謝して前に進んでいきたいと思います。
あお
それでは今日も良い一日を!