2冊目の著書!「プロジェクト活動」のススメ

先生から見た小学校の「学校行事」の取扱説明書

3 min 1,805 views

あお

あお

あお先生です。よろしくお願いします!

「あおやまーくん」です。3年目に担任した女の子がキャラクターとして作ってくれました!

まーくん

まーくん

2冊目の著書発売開始中!無料で内容が聞けるセミナーもどうぞ

created by Rinker
明治図書出版
¥2,266 (2024/03/27 07:59:42時点 Amazon調べ-詳細)

90名突破!あとわずか

あお先生

あお先生

ヒミツキチ森学園の先生

プロフィールにもあるように新しい働き方、在り方を提案する先生|一般社団法人PLAYFUL|ヒミツキチ森学園グループリーダー|元公立小学校教諭、15年勤務全学年経験|振り返り・ライティングスキルなど1on1 の実績多数|「先生が知っておきたい仕事のデザイン」出版。雑誌・書籍への寄稿等執筆多数

FOLLOW

おはようございます。

ヒミツキチ初めてのビーチクリーンは、いきなり発生した雨に打たれてゲラゲラ笑いながら駆け回った「あお@aosenn」です。

今回は小学校における学校行事についてまとめていきたいと思います。

小学校には、数々の学校行事があります。先生側から見た行事の取扱説明書、まとめページを作成しました。

あお

あお

若い先生たちの何かの参考になれば嬉しいです!

授業参観はこんな風にやってみよう!

授業参観はこんな風にやってみよう!

年に数回ある授業参観については、こんな風に取り組んでいます。

また、6年生を持った年の学級討論会はとっても盛り上がりました。

最後の授業参観は、子どもたちと相談して創っていきました。その時のプロセス等がまとめられているのがこちらです。

どれも読み応えがあるかと思います。参観の授業をデザインするときの参考にしてください。

1日公開の日を定めている学校も多いかと思われます。そんな時に考えている授業の構成方法は次の通りです。

道徳では、こんな授業も行いました!

今年は、コロナの影響がまだまだありますが、各学校で開かれるの楽しみにしております。

あお

あお

娘の学校は中止になってしまいました。見たかったー!

小学校における保護者との行事について

小学校における保護者との行事について

家庭訪問についてはこちらです!ボクが最後に勤めた学校も、昨年辺りから地域訪問ということで、一人一人のお家に上がることは無くなりました。

コロナの今だとほとんどないよね。。。

まーくん

まーくん

また、夏や冬にある個人面談については、こちらの記事をどうぞ!

いずれも、若手の先生は緊張するものではないでしょうか。少しでも何かの役に立てれば嬉しいです。

懇談会も大事な場、あなたの学校・クラスは懇談していますか?

初任者向けにこんな記事も書きました!

子どもたちの姿に涙!運動会

子どもたちの姿に涙!運動会

運動会についてはこちらをどうぞ!

いずれも体育に関わっている先生なら、経験する指導かと思われます。ボクも専門は体育です。この辺りのこと、意見を交わしていきたいなぁ。

また中学年の創作演技については、このようにデザインしました。

今回の運動会の反省からは、こんなことも出てきました。ボクの娘の学校を参観した感想とともにどうぞ!

さらに番外編ですが、音楽編集の舞台裏をどうぞ!

こういう技術も行事には必要になってきます。

音楽編集や映像編集ができると、頼られる事が多く、その分野で貢献していくのも大事なことだと思っています。学校への貢献の仕方は人それぞれ、自分らしいところを見つけましょう。

夏の風物詩、水泳指導・水泳大会について

夏の風物詩、水泳指導・水泳大会について

水泳大会への指導法は、ある先生に学ばせていただきました。

井上先生とは、こちらでもご一緒しました!

また、校内記録会は、子どもの記録が伸びるチャンスです!ぜひ取り組んでみてください。

体育主任の目線から書いた、水泳の始め方、管理の仕方、安全に行うポイントについては、こちらをどうぞ。

今年も賛否両論?二分の一成人式

今年も賛否両論?二分の一成人式

「ハーフ成人式」と呼ばれることもあるようですね。近年はこの行事については、批判的な意見が多いようです。

配慮をしながらも、これからも続いていけるように、持続可能な形でこの行事を考えてみました。

6年生が活躍!体育大会

6年生が活躍!体育大会

3分間の八の字跳びの記録への道を書いてみました。

400mリレーの指導方法はこちらです!

自分の学校から徒歩圏内での開催ということで、非常に楽しめた体育大会でした。次年度以降はなくなるのかな??

あお

あお

無くなっております。。。

小学校における校外学習・宿泊体験学習

小学校においては、校外学習や宿泊体験学習も、大きなイベント。

大成功で終わりたいし、目的を持って取り組みたいですよね。

楽しみにしている子が多いもんね!

まーくん

まーくん

あお

あお

こういうイベントは、子どもの思いから作っていき、先生側は抜けがないように準備しておきたいですね!

宿泊体験学習の持ち物は、こちらにまとめました!

小学校の一番のイベント、卒業式について!

卒業式への想いはいろいろありますよね。子どもたちも先生方も感動する式になるといいなぁと思っています。

準備についてはこちらをどうぞ!

卒業担任としての気持ちはこちら!

また、卒業関連で合唱指導、子どもたちへの贈り物についてまとめました。

子どもたちは関心がある?通知表について

子どもたちは関心がある?通知表について

学期末には通知表を子どもたちに渡します。受け取る側の子どもたち・保護者の苦労もありますが、渡す側もいろいろな想いがありますよね。

渡すときにはこんなことも心がけています!

子どもたちの心に届くように書いていますが、最近では「ミスのないこと」の方が大事にされてしまっている気がするなぁ。

まとめ 書くことで思いつく!

まとめ 書くことで思いつく!

いかがだったでしょうか。学校行事についてまとめてみました。まとめ記事って、書いていくことでリライト箇所を思いついたり、足りない行事について思いついたりする事ができる良さがあります。

それらについても、これから書いていきたいと思います。ここまで読んでいただきありがとうございました。

あお

あお

それでは今日も良い一日を!

学級経営についてはこちら!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください